• ホーム
  • 店舗案内
  • 釣り船のご案内
  • 釣餌部門
  • 釣り物特集
  • 釣果情報
  • スタッフ釣行記
  • 入荷情報
  • 釣行動画
  • イベント・お知らせ

今年の初大瀬真鯛は

2014年 3月 28日 金

昨日3/27(木)に今年初めての日本海真鯛に自分を含めて4人で釣行しました。

船頭さんは米子の吉丸さんです。

朝のうち雨模様の予報でしたので船頭さんの希望でAM7:30に出船しました。

9:00過ぎに大瀬の釣り場に着きますと数多くの釣り船が賑わってました。

天気は快復し波も穏やか潮の流れのまーま-

さて釣果は....

一人30~70cm真鯛一人3枚~5枚でした。

その他トラふぐ.イナダ多数

.....本日3/28...の釣果は一人7枚~20枚を超える爆釣でした。

釣りは本当に分かりません。

 

本日も海上穏やかで好調!

2014年 3月 28日 金

【魚種】 マガレイ 17~40cm 56~90枚

      イシガレイ 船中20枚

      マダラ 2~4キロ 船中4尾  

【釣り場】 大型魚礁沖 水深45m

【天気】 晴れ 南西の風2m

【水色】 薄濁り 水温6.8度

【竿頭】大郷町 高橋恒雄様

  

 本日も、海上穏やかで、良型マガレイにイシガレイやマダラも混じり好調でした。

休み明け海は今日も静か

2014年 3月 24日 月

【魚種】 マガレイ 17~32㎝ 30~95枚

      石ガレイ 30~48㎝ 3~5枚

      マダラ  5㎏前後船中4匹

【釣り場】 大型沖42M

【天気】  晴れ 波1M 風 北西3M

【水色】  薄濁り 水温6.2度

【竿頭】  塩釜市の佐藤純一さん

 

コメント底潮の動きが良くありませんでしたが

  魚の食いはまあまあでした。

風は吹いても

2014年 3月 23日 日

【魚種】  マガレイ 17~38cm 60~100枚

       石カレイ 30~50cm 4~7枚

       マダラ   4~6kg   船中 3匹

【釣り場】 大型漁礁 42m

【天気】  曇り    波 1.5~2.0m 風 西~北西3~5m

【水色】  薄濁り   水温 6.3度

【竿頭】  七ヶ浜町の遠藤庄二さん 

 

   今日は前日の予報より風がでましたが

   釣果は大変良かったです。

   良型の石カレイが混じり始めました。

   今時期の魚礁の石カレイは臭みも少なくお刺身に最適です。

良型揃いで平均70枚

2014年 3月 17日 月

【魚種】  カレイ  17~38cm 一人60~100枚

      その他  石ガレイ30~50cm一人3~6枚 マダラ1.5~6k船中5匹

【釣り場】 大型漁礁46m

【天気】  晴れ 

【水色】  薄濁り 水温6.5℃

【竿頭】  大崎市の佐々木秀雄さん

 

本日は大崎市のあるグループのカレイ貸切船でした。

天気も穏やかで釣果もよく

絶好のつり日和でした。

トップの方は100枚を超え平均でも70枚位釣れ

また30cmを超える良型が多く釣れました。


平日はユウユウ

2014年 3月 13日 木

【魚種】 マガレイ 18~44cm 50~80枚

         イシガレイ混じり

釣り場】 大型漁礁沖 水深46m 

【天気】  曇り 北西の風3~5m

【水色】 薄濁り 波1.5m  

【竿頭】多賀城市 鴇和夫様

 

3月12日の釣果です。5名様乗船で釣行しました。

平日釣行ユウユウと楽しめたようです。

パソコンの調子が悪く、更新が遅れて申し訳ありませんでした。

参加者募集中!!

2014年 3月 05日 水

 3月21日(祝日)に開催される、(株)ティムコ主催「オーシャンドミネーター ジギングサーキット13thラウンド 宮城・タラ」に当店も参加しておりますが、まだ、何方も集まっておりません(泣)我こそは!と思う方、是非当店へお申込み下さい。                      

 

 日程 2014年3月21日 雨天決行

     (翌22日は、予備日になっておりますが順延の場合は他船となります。御了承下さい)

 対象魚 タラ

 参加費 1人 12000円(保険代込)

 

 スケジュール

 07:00 スタートフイッシング(海上)

 12:00 ストップフイッシング(海上)

 12:30 田代島入港・検量・表彰式

 14:30 終了予定、各港へ帰港

 

 ルール

 大会時間中に釣りあげたタラ3匹の合計重量で競います

 ロッドは2本まで持ち込み可能。ルアー、フック、ライン、ロッドの規定はありません。

 釣りあげた魚は自分専用のクーラーボックス等で保管して下さい。混乱をさけるためにも他人との共有は禁止させていただきます。また自分の魚が明確でない場合、他人への魚の譲渡が認められた場合は故意でなくても公正を期すために両者失格とさせていただきますので十分ご注意ください。

イベント時間中はアルコール類の持ち込みは禁止させていただきます

 イベント時間中は船長及びスタッフの指示に従って下さい。ルール違反が確認された場合、イベント運営を妨げる行為が見受けられた場合は失格となります。

イベント時間中のタックルの破損や貴重品の紛失につきましては責任を負いかねます。

タックル、貴重品の管理は自己責任にてお願いします。

 

表彰

総合1~5位、ソイ類最大賞、アイナメ最大賞、ヒラメ最大賞、レディース賞、参加賞、抽選会、ジャンケン大会他。

   

                                                                           

絶好調!カレイ日和

2014年 3月 04日 火

【魚種】  マガレイ   17~38cm 40~90枚

       イシカレイ 30~50cm  5~10枚

       マコガレイ混じり

【釣り場】 大型魚礁沖 水深46m

【天気】  晴れ 波1M 北西の風2~3M 

【水色】  澄み 水温7.2℃

【竿頭】  大郷町高橋恒雄様

 

 

 

今日は風、波ともに無くカレイ釣りにgoodなコンディション。

サイズも良型揃いで、数も釣れ、GoodFishing!

まだまだ良い釣果が期待できそう。

寒い日が続いてますが、風邪などひかないよう、体調に気をつけて

楽しいFishingを!

大瀬沖真鯛 始まりました

2014年 3月 03日 月

  2/27.3/2 の両日真鯛大好きのお客様が酒田より出船しました。

2/27は船中8人で150枚釣れました。全体にやや小ぶりが多かった様ですが

Yさんは80cmオーバーを頭に25枚釣り上げました。うらやましい......

3/2は良型の群れが入り大変良い釣果のようでした。

    自分も早くいきたい!!

 

雨の中でもバンバン釣れました!

2014年 3月 02日 日

【魚種】マガレイ  17~38cm 40~70枚

     イシガレイ 30~50cm 3~7枚 

     マコガレイ混じり  

【釣り場】大型沖 水深46m

【天気】雨 波2m 北西の風5m

【水色】澄み 水温7.3度

【竿頭】仙台市若林区 遠藤稔様

 

良型揃い!45枚で35Lクーラー満タンでした。

続きを読むで「写真」が見れます。


2014年度 釣果情報アーカイブ TOP へ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年度アーカイブ
  • 2021年度アーカイブ
  • 2020年度アーカイブ
  • 2019年度アーカイブ
  • 2018年度アーカイブ
  • 2017年度アーカイブ
  • 2016年度アーカイブ
  • 2015年度アーカイブ
  • 2014年度アーカイブ
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年09月
    • 2014年08月
    • 2014年07月
    • 2014年06月
    • 2014年05月
    • 2014年04月
    • 2014年03月

みなとや釣具店

(有)ディスカウントみなとや

宮城県塩釜市北浜2丁目11-15

TEL:022-366-3709

FAX:022-362-3711


各種クレジットカード、PayPay、auPAY

ご利用いただけます。


Pressure pattern

バイオウェザーサービスの

週間気圧配置。

バナーをclick!!  


Weather

tenki.jpのピンポイント天気予報

バナーをclick!!


TIDE GRAPH

気象庁の潮位表(東北地方南部)

バナーをclick!!


LINK


1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
2 (税込)
プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2005-2017 Discount Minatoya LTD. All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 店舗案内
    • みなとや メンバーズカード
  • 釣り船のご案内
    • みなとや丸 出船予定表
    • ご予約、ご乗船の注意事項
    • みなとや丸 ポイントカード
  • 釣餌部門
    • 釣り餌入荷状況
  • 釣り物特集
    • マダイ特集
      • 真鯛釣り トーナメント
    • カレイ特集
  • 釣果情報
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年度アーカイブ
      • 2022年12月
      • 2022年11月
      • 2022年10月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年7月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2022年2月
      • 2022年1月
    • 2021年度アーカイブ
      • 2021年12月
      • 2021年11月
      • 2021年10月
      • 2021年09月
      • 2021年08月
      • 2021年07月
      • 2021年06月
      • 2021年05月
      • 2021年04月
      • 2021年03月
      • 2021年02月
      • 2021年01月
    • 2020年度アーカイブ
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年度アーカイブ
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年度アーカイブ
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年度アーカイブ
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年09月
      • 2017年08月
      • 2017年07月
      • 2017年06月
      • 2017年05月
      • 2017年04月
      • 2017年03月
      • 2017年02月
      • 2017年01月
    • 2016年度アーカイブ
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年09月
      • 2016年08月
      • 2016年07月
      • 2016年06月
      • 2016年05月
      • 2016年04月
      • 2016年03月
      • 2016年02月
      • 2016年01月
    • 2015年度アーカイブ
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年09月
      • 2015年08月
      • 2015年07月
      • 2015年06月
      • 2015年05月
      • 2015年04月
      • 2015年03月
      • 2015年02月
      • 2015年01月
    • 2014年度アーカイブ
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年09月
      • 2014年08月
      • 2014年07月
      • 2014年06月
      • 2014年05月
      • 2014年04月
      • 2014年03月
  • スタッフ釣行記
  • 入荷情報
  • 釣行動画
  • イベント・お知らせ
    • 釣りクラブのご案内
  • トップへ戻る