• ホーム
  • 店舗案内
  • 釣り船のご案内
  • 釣餌部門
  • 釣り物特集
  • 釣果情報
  • スタッフ釣行記
  • 入荷情報
  • 釣行動画
  • イベント・お知らせ

Xデーはいつ来るか???

2014年 9月 28日 日

9月27日午後テンヤ真鯛船9名様の釣果

13時半出船、18時半沖上り

 

魚種 真鯛 40~63cm 船中2枚

    イシガレイ 50cm 船中1枚

    ヒラメ、アイナメ混じり

場所 大根周辺 水深25m

水色 薄濁り 水温21.3度

天候 晴れ 波1.5m 南東の風5m

竿頭 富谷町 鈴木賢治様

 

真鯛テンヤ船、ここ最近は食いが渋い状態が続いていますが、船中では毎回型をみています。他に50cmのイシガレイの他、ヒラメやアイナメが上がりました。

食いの渋い中真鯛を釣られた鈴木様、鎌田様おめでとうございます。

昨年のような大鯛連発のXデーはいつ来るのでしょうか???

 

ワラサジギング。

2014年 9月 27日 土

午前ワラサジギング船10名様の釣果

4時半出船、11時半沖上がり 

 

魚種 ワラサ 55~75cm 0~8尾 船中30尾

    ホウボウ 38~55cm 船中5尾 

    ハナダイ、ヒラメ混じり

場所 大根沖 水深40m

水色 やや濁り有り 水温21度

天気 晴れ 波2m 西の風1.5m~東の風3m

竿頭 山形市 村山和久様

 

本日午前船、貸切のお客様でワラサジギングに出船。

例年より食いが渋い中、まずまずの釣果。

他、ホウボウ、ハナダイ、ヒラメも混じりました。

乗船の皆様お疲れ様でした。

赤い宝石

2014年 9月 23日 火

午後テンヤ真鯛船10名様の釣果

13時半出船、18時半沖上がり

 魚種 真鯛40~52cm 船中3枚 

     アイナメ、ヒラメ混じり

 場所 大根周辺 水深25m

 天気 晴れ 波1.5m 北西の風4~2m

 水色 澄み 水温21.3度

 竿頭 仙台市 今野正昭様 

 

本日午後テンヤ真鯛船、潮流れず苦戦しましたが、今野様が状況にあった釣り方で見事に真鯛を釣り上げました!!終盤に中野様が貴重な1枚を釣りました。

仙台湾の真鯛は赤い宝石のような魚です。

サバジギ!!

2014年 9月 23日 火

【魚種】 マサバ・ゴマサバ 30~45cm 30~40枚 

         ハガツオ、シイラ混じり

【釣り場】 大型魚礁沖 水深~120m

【天気】 晴れ 北西の風4~2m 波1.5m

【水色】 澄み 水温21.3度

【竿頭】多賀城市 佐々木国治様

 

午前サバジギング8名様の釣果

4時半出船、11時50分沖上がり

 

サバはマサバ、ゴマサバ混みで良型まじり。他、シイラやハガツオも混じり強い引きを楽しめました。

悔しいーっっ(泣)

2014年 9月 23日 火

9月22日テンヤ真鯛1日船12名様の釣果

5時出船、18時沖上がり

 

魚種 真鯛 66cm 船中1枚

場所 大根付近 水深25m

水色 澄み 水温21.5度

天候 曇り 波1.5m 北西の風5m

竿頭 石巻市 高橋健様

 

9月22日1日船。朝の「時合」にアタリが集中し、大鯛が4人にヒットしましたが、惜しくも4人ともバラしてしまいました(泣)しかし、夕方の「時合」に石巻市の高橋様が見事に66cmの真鯛を釣り上げました。

 

釣りは忍耐!!その2

2014年 9月 15日 月

午後テンヤ真鯛9名様の釣果 

13時出船、18時半沖上がり 

 

魚種 真鯛 56~67cm 船中2枚

    ヒラメ、ソイ、アイナメ混じり

場所 大根周辺 水深25m

水色 澄み 水温23.5度

天気 晴れ 波1.5m 北西の風3m

竿頭 石巻市 武山重之様

 

本日午後テンヤ真鯛。ゲストのアタリも少ない「忍耐」の時間が続きましたが、夕まづめの「時合」に見事に67cmの真鯛を釣られた、石巻市の武山様、大崎市の加藤様おめでとうございます。

アタリの少ないなか挑戦していただいた乗船の皆様、船長さんお疲れ様でした。

釣りは忍耐!!

2014年 9月 15日 月

【魚種】 マガレイ 17~38cm 10~25枚 

       

【釣り場】 大型魚礁沖 水深48~60m

【天気】 晴れ 北西の風3m 波1.5m

【水色】 澄み 水温18.8度

 

 

午前カレイ船8名様の釣果

4時半出船、11時半沖上がり

カレイは水温が上がり食い渋りの中の釣行でした。

本日乗船の皆様、お疲れ様でした。

午後船・テンヤ真鯛です。

2014年 9月 15日 月

【魚種】 真鯛 38~56cm 船中2枚 

       アイナメ、マゴチ混じり

【釣り場】 大根周辺 水深25m

【天気】曇り 北西の風2m 波1m

【水色】 薄濁り 水温23.0度

 

更新遅れまして申し訳ございません。

午後テンヤ真鯛船、潮悪く苦戦しましたが、船中で2枚の真鯛が上がりました。また、大鯛のバラシもありました。真鯛は居るので、後は潮と真鯛のご機嫌次第です。

午前ヒラメ好調でした。

2014年 9月 15日 月

9月14日午前ヒラメ船10名様の釣果

4時出船、11時沖上がり

 

魚種 ヒラメ 40~82cm 船中70枚

場所 大型魚礁沖 水深38m

水色 薄濁り 水温23.0度

天候 曇り 波1m 北西の風2m

竿頭 仙台市 永井辰男様

 

更新遅れて申し訳ございません。

ヒラメは特に朝方に食い活発で好調でした。良型も多数混じり、船中最大、82cmを釣られた仙台市の永井辰男様おめでとうございます。

午後テンヤ真鯛

2014年 9月 14日 日

9月13日午後テンヤ真鯛11名様の釣果 

13時出船・18時沖上がり

 

魚種 真鯛 40~65cm 船中7枚

    ヒラメ、メバル、ワラサ、カンパチ混じり

場所 大根付近 水深25m

水色 澄み 水温23.0度

天候 曇り 波1m 北西の風3m

竿頭 鈴木裕介様

 

午後テンヤ真鯛、夕方の時合にアタリ集中!良型混じりでまずまずでした。

真鯛を釣られた方の集合写真です・・・うらやましい(泣き)

ドッカン釣り!!

2014年 9月 14日 日

【魚種】 マサバ・ゴマサバ 35~45cm 40~80尾

      

【釣り場】 田代島沖 水深80m

【天気】 曇り 北西の風3m 波1m

【水色】 澄み 水温23.0度

【竿頭】塩釜市 鈴木龍雄様

 

更新遅れまして申し訳ございません。

9月13日午前ドッカン釣り10名様の釣果 

4時半出船、11時沖上がり

 

ドッカン釣りサバ狙いでした。マサバ、ゴマサバ良型主体で好調でした。

皆様、持参の大型クーラーが満タンになりました。

鯛やヒラメの舞踊り!!

2014年 9月 09日 火

9月9日テンヤ真鯛船9名様の釣果

5時出船、18時沖揚がり。

 

魚種 真鯛 45~74cm 船中7枚

    ヒラメ 60cm    船中5枚

    メバル、ソイ混じり

 

場所 大根周辺 水深 25m

水色 薄濁り 水温 23.5度

天候 晴れ 波1.5m 東の風3m

竿頭 涌谷町 斉藤仁美様

 

本日、テンヤ真鯛1日船の釣果です。

真鯛は、小、中型に良型まじりでした。また、初挑戦・レンタルタックルの方が最大の74cmの大鯛を見事釣り上げました。

他に、ヒラメ、メバル、ソイも上がりました。 

仙台湾は現時点で太平洋最北の真鯛釣り場です。鯛やヒラメ、根魚の舞い踊る竜宮城です。

 

午後テンヤ真鯛

2014年 9月 07日 日

午後テンヤ真鯛船5名様の釣果

13時半出船、18時半沖上がり

 

魚種 真鯛 40~62cm 船中2枚

    ヒラメ、ソイ混じり

場所 大根周辺 水深20m前後

天気 晴れ 波1m 南東の風2m

水色 薄濁り 水温23.5度

竿頭 塩釜市 安達一士様

  

夕方の時合に合わせて午後船で出船しました。潮悪く苦戦しましたが、真鯛は船中2枚あがりました。テンヤの親バリが折れて惜しいバラシも有りました(泣)

潮直れば食い上向くようです。テンヤ真鯛10月までチャンス有ります!!

午前ヒラメ船

2014年 9月 07日 日

【魚種】 ヒラメ 43~72cm 船中49枚 

       

【釣り場】 大型魚礁沖 水深40m

【天気】 曇り 北東~南東の風5~2m 波2~1m

【水色】 薄濁り 水温23.5度

【竿頭】多賀城市 赤間信夫様

 

ヒラメ午前船貸切のお客様

4時出船、11時沖上がり。

ヒラメ船今日もまずまずの釣果でした。ヒラメは今から10月半ばが最盛期です。

ヒラメも好調!!

2014年 9月 07日 日

9月6日ヒラメ船8名様の釣果 

4時出船、11時沖上がり

 

魚種 ヒラメ 40~72cm 船中70枚 

    イシナギ 48cm 船中3尾

    マトウダイ混じり

場所 大型魚礁沖 水深42m

水色 澄み 水温23度

天候 晴れ 波1m 南東の風2m

 

9月6日のヒラメ船。ヒラメは朝から食い活発でした。72cmの大型も上がり、船中オデコ無しで釣った方は20枚の釣果。また、イシナギやフレンチの食材で「サンピエール」と呼ばれるマトウダイも釣れました。

時合だーっ!!!

2014年 9月 06日 土

9月5日テンヤ真鯛1日船5名様の釣果

5時出船、18時沖上がり

 

魚種 真鯛 43~58cm 船中5枚

    ヒラメ 55~65cm 船中2枚

   アイナメ混じり 

 

場所 松根周辺 水深20m

水色 濁り 水温22.9度

天候 曇り うねり2m 南の風5~2m

竿頭 大郷町 高橋恒雄様

 

前回とは変わって朝から食い渋りの時間がつづきましたが、夕方5時を過ぎた頃に「時合」到来!4枚の真鯛が上がりました。しかし「時合」は一瞬だったようで、食いが止まったまま納竿、沖上がりの時間になりました。

乗船の皆様、船長さん長い時間お疲れ様でした。 

 

9月2日の真鯛です

2014年 9月 03日 水

9月2日真鯛テンヤ1日船にて真鯛を釣られた皆様。おめでとうございます。

 

長い時間お疲れ様でした。

朝から晩まで。

2014年 9月 03日 水

【魚種】 真鯛 43~64m船中12枚 

      ヒラメ 40~60cm 船中5枚

【釣り場】 大根付近 水深25m

【天気】曇り 北西~東の風5m うねり2.5m

【水色】 薄濁り 水温23.3度

【竿頭】キャスティング石巻店 小畑明彦様

 

9月2日、テンヤ真鯛1日船8名様の釣果

5時出船・18時沖上がり

真鯛、良型主体に食い上向きです。真鯛のバラシも多数ありました。

他、ヒラメ・メバル・ソイ・アイナメ混じりです。

乗船の皆様長い時間お疲れ様でした。 


2014年度 釣果情報アーカイブ TOP へ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年度アーカイブ
  • 2021年度アーカイブ
  • 2020年度アーカイブ
  • 2019年度アーカイブ
  • 2018年度アーカイブ
  • 2017年度アーカイブ
  • 2016年度アーカイブ
  • 2015年度アーカイブ
  • 2014年度アーカイブ
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年09月
    • 2014年08月
    • 2014年07月
    • 2014年06月
    • 2014年05月
    • 2014年04月
    • 2014年03月

みなとや釣具店

(有)ディスカウントみなとや

宮城県塩釜市北浜2丁目11-15

TEL:022-366-3709

FAX:022-362-3711


各種クレジットカード、PayPay、auPAY

ご利用いただけます。


Pressure pattern

バイオウェザーサービスの

週間気圧配置。

バナーをclick!!  


Weather

tenki.jpのピンポイント天気予報

バナーをclick!!


TIDE GRAPH

気象庁の潮位表(東北地方南部)

バナーをclick!!


LINK


1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
2 (税込)
プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2005-2017 Discount Minatoya LTD. All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 店舗案内
    • みなとや メンバーズカード
  • 釣り船のご案内
    • みなとや丸 出船予定表
    • ご予約、ご乗船の注意事項
    • みなとや丸 ポイントカード
  • 釣餌部門
    • 釣り餌入荷状況
  • 釣り物特集
    • マダイ特集
      • 真鯛釣り トーナメント
    • カレイ特集
  • 釣果情報
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年度アーカイブ
      • 2022年12月
      • 2022年11月
      • 2022年10月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年7月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2022年2月
      • 2022年1月
    • 2021年度アーカイブ
      • 2021年12月
      • 2021年11月
      • 2021年10月
      • 2021年09月
      • 2021年08月
      • 2021年07月
      • 2021年06月
      • 2021年05月
      • 2021年04月
      • 2021年03月
      • 2021年02月
      • 2021年01月
    • 2020年度アーカイブ
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年度アーカイブ
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年度アーカイブ
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年度アーカイブ
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年09月
      • 2017年08月
      • 2017年07月
      • 2017年06月
      • 2017年05月
      • 2017年04月
      • 2017年03月
      • 2017年02月
      • 2017年01月
    • 2016年度アーカイブ
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年09月
      • 2016年08月
      • 2016年07月
      • 2016年06月
      • 2016年05月
      • 2016年04月
      • 2016年03月
      • 2016年02月
      • 2016年01月
    • 2015年度アーカイブ
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年09月
      • 2015年08月
      • 2015年07月
      • 2015年06月
      • 2015年05月
      • 2015年04月
      • 2015年03月
      • 2015年02月
      • 2015年01月
    • 2014年度アーカイブ
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年09月
      • 2014年08月
      • 2014年07月
      • 2014年06月
      • 2014年05月
      • 2014年04月
      • 2014年03月
  • スタッフ釣行記
  • 入荷情報
  • 釣行動画
  • イベント・お知らせ
    • 釣りクラブのご案内
  • トップへ戻る