• ホーム
  • 店舗案内
  • 釣り船のご案内
  • 釣餌部門
  • 釣り物特集
  • 釣果情報
  • スタッフ釣行記
  • 入荷情報
  • 釣行動画
  • イベント・お知らせ

本日、大鯛が釣れました!!

2016年 7月 31日 日

7月31日(日)みなとや丸午後テンヤ船にて、道渕様が夕マズメの「時合」で73cmの大鯛を釣り上げました!!

 

船中唯一の真鯛を釣り上げて、浦島太郎さんからえびす様に変身した道渕様でした!!おめでとうございます。

【魚種】午前船 マガレイ 18~32cm 20~45枚   

        午後船  真鯛    35~45cm 船中2枚

        ワラサ、ホウボウ混じり      

【釣り場】 大型漁礁 水深43~51m

【天気】晴れ 東の風2~3m  

【水色】 澄み 水温24.5度 うねり2m

【竿頭】午後船 仙台市 佐々木英夫様

   午後船   大崎市 道渕博文様 

 

7月31日(日)午前カレイ船12名様、午後テンヤ船12名様の釣果

午前船 4時出船、11時沖揚がり

午後船 12時半出船、18時沖揚がり

7月30日の釣果

2016年 7月 31日 日

【魚種】午前船 マガレイ 18~30cm 15~40枚

      イシガレイ 55~58cm 船中2枚

   午後船 真鯛   35~45cm 船中2枚

       花鯛、ワラサ、ホウボウ混じり      

【釣り場】 大型漁礁 水深42~51m

【天気】晴れ 南の風3m  

【水色】 澄み 水温24.5度 うねり1.5m

【竿頭】午後船 仙台市青葉区吉田智彦様

 

 

7月30日(土)午前カレイ船9名様、午後テンヤ船12名様の釣果

午前船 4時出船、11時沖揚がり

午後船 12時半出船、18時沖揚がり

 

更新が遅れて申し訳ございません。

午前カレイ船、午後テンヤ船。共に乗り合いで出船しました。

マガレイは良型主体でまずまずでした。他に55cm、58cmの大型イシガレイも上がりました。

 午後船は真鯛が船中2枚。他に、花鯛、ワラサ、ホウボウが混じりました。

 ここ最近、沖のポイントで真鯛の釣果がでています。午後船も沖のポイントへ行っています。そのため、出船時間も早めの12時半にしています。午前船がある場合は、そちらのお客様にも無理を言って早めに出船しています。乗合船でほかのお客様や船長さんが準備を整えて最後の方が来るまで待っています。なので、「時間厳守」でお願いします。どうしても、間に会わなくなりそうな時は、店に連絡して下さい。連絡がない場合には、時間になったら出船します。ご理解下さい。

 今回、ご乗船された方で、出船時間に遅れて到着し、船長や他のお客様への謝罪もなく船上でも連れの方の面倒を見るわけでもなく、横柄な態度をとっていたそうです。そのような方は、自分で船を購入して釣りをしたほうが良いと思います

 乗合船では乗り合わせた皆様で楽しい時間を過ごして下さい。くれぐれも「呉越同舟」にならないように。

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様お疲れ様でした。船長さん長い時間お疲れ様でした。

先発全員安打!!

2016年 7月 26日 火

加藤様、今日も良型真鯛を釣りました!!

美しい良型真鯛です!!おめでとうございます。

高橋様、こちらも良型!!

念願の仙台湾真鯛です!!おめでとうございます。

真鯛釣ったよ~!!

鴇様。前回(あの爆釣した6月27日!!)に引き続き良型をGET!!この方が乗船すると真鯛が爆釣するようです???

本日の竿頭の高橋様。良型真鯛2枚釣り上げました!!おめでとうございます。

こっちも釣ったど~!!

魚種】 真鯛 54~67cm 1~2枚 船中11枚

【釣り場】 大型漁礁沖 水深43m

【天気】曇り 南東の風4m 

【水色】 澄み 水温19.2度 波1m

【竿頭 塩釜市高橋一美様

 

7月26日(火)テンヤ1日船乗り合い7名様の釣果

5時半出船、18時沖揚がり

 

テンヤ1日船船乗り合いで出船しました。今日は、真鯛の食いが良く、「先発全員安打」で7名で11枚釣れました!!2枚釣られた塩釜市の高橋様が竿頭です!!真鯛はこれからが最盛期になります。皆様の「釣戦」お待ちしております。

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さん、長い時間お疲れ様でした。

今日は竜宮城???

2016年 7月 24日 日

みなとや丸で久々の真鯛です!!

真鯛を釣り上げた石田様おめでとうございます。

魚種】午前船 ヒラメ  40~65cm 船中7枚

  午後船  真鯛  64cm   船中1枚

       ワラサ 60~70cm 船中10尾

       ホウボウ  船中10尾 

       カナガシラ 船中15尾

【釣り場】 大型漁礁沖 水深43m

【天気】曇り 東の風4m 

【水色】 澄み 水温19.2度 うねり2.5m

【竿頭】午後テンヤ 仙台市宮城野区 石田正樹様

 

7月24日(日)午前ヒラメ船貸切のお客様、午後テンヤ乗合12名様釣果

4時出船、11時沖揚がり

 

午前ヒラメ船貸切、午後テンヤ船乗り合いで出船しました。ヒラメは、食い渋りで苦戦しました。

午後テンヤ船は、久々に真鯛が釣れました!!他にワラサ、ホウボウ、カナガシラが混じりました。真鯛はこれからが最盛期になります。皆様の「釣戦」お待ちしております。

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、お疲れ様でした。船長さん長い時間お疲れさまでした。

7月23日の釣果

2016年 7月 24日 日

魚種】 マガレイ 17~40cm 20~50枚

【釣り場】 大型漁礁沖 水深40m

【天気】曇り 北東の風3~5m 

【水色】 澄み 水温22.0度 波2m

【竿頭】仙台市宮城野区 鈴木信二様

 

 

7月24日(土)カレイ乗り合い9名様の釣果

4時出船、11時沖揚がり

 

カレイ船。乗り合いで出船しました。マガレイは型交じりでした。カレイはそろそろ終盤戦のようですが、まだ、釣果は充分望めます。

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

ご乗船の皆様、船長さんお疲れ様でした。

終盤戦に入りました

2016年 7月 19日 火

魚種】 マガレイ 17~30cm 10~35枚

【釣り場】 大型漁礁 水深35~48m

【天気】晴れ 南東の風2m 

【水色】 澄み 水温22.8度 波1m

【竿頭】仙台市太白区 武山芳勝様

 

 

7月19日(火)カレイ船貸切りのお客様の釣果

5時出船、12時沖揚がり

 

カレイ船。貸切で出船しました。マガレイは型交じりでした。各ポイントを回りましたが、数が伸びませんでした。カレイはそろそろ終盤戦のようですが、まだ、釣果は充分望めます。

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さんお疲れ様でした。

気配が出てきた???

2016年 7月 17日 日

魚種】 ヒラメ 50~70cm 船中7枚

   ワラサ 60~80cm 船中20尾

【釣り場】 大型漁礁 水深43m

【天気】晴れ 南東の風 

【水色】 澄み 水温22.5度 波1m

【竿頭】山形県山形市 荒井健様

 

 

7月10日(日)ヒラメ船12名様の釣果

4時出船、12時沖揚がり

 

ヒラメ船。乗り合いで出船しました。ヒラメは良型主体でしたが、数が伸びませんでした。ワラサの数が多くなって来ました。オマツリも多くなりますので、予備の仕掛けを多目に用意して下さい。

ワラサが多くなれば、真鯛や花鯛、ホウボウなどの魚の気配が出て来ることに期待しましょう!!

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さんお疲れ様でした。

本日の釣果。

2016年 7月 10日 日

【魚種】 ヒラメ  50~79cm 船中41枚

    ワラサ  60~70cm 船中3尾

【釣り場】 大型漁礁 水深40m

【天気】晴れ 無風 

【水色】 澄み 水温21.0度 波1m

【竿頭】千葉県柏市 飯村実様

 

 

7月10日(日)ヒラメ船12名様の釣果

5時出船、12時沖揚がり

 

ヒラメ船。乗り合いで出船しました。ヒラメは良型主体でした。オデコの方も出てしまいましたが、トップで8枚と食いは、まずまずでした。他にワラサも混じりました。

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さんお疲れ様でした。

7月9日の釣果。

2016年 7月 10日 日

【魚種】 ヒラメ  60~75cm 船中5枚

    アイナメ 25~35cm 船中多数

【釣り場】 大根周辺 水深20m

【天気】曇り時々雨 無風 

【水色】 薄濁り 水温21.0度 波2m

【竿頭】石巻市 阿部政彦様

 

 

 更新遅れて申し訳ございません

7月9日(土)テンヤ1日船12名様の釣果

5時出船、18時沖揚がり

 

テンヤ1日船。乗り合いで出船しました。残念ながら潮の流れが悪く、真鯛は釣れませんでした(泣)が、大判ヒラメやアイナメが釣れました。

真鯛は魚の王様です。グルメでありながら、潮の流れなど条件が揃わないと口を使わないと言った気難しいところが有ります。しかし、条件が揃うと、この時とばかりに食いだします!!このチャンスにトラブル無く釣りが出来ることが、真鯛を釣る秘訣です。

 

テンヤ船はこれからも出船します。皆様の「釣戦」お待ちしております。

 

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さん、長い時間お疲れ様でした。

本日の釣果。

2016年 7月 08日 金

【魚種】 マガレイ 16~30cm 20~50枚

    マコガレイ、イシガレイ混じり 

【釣り場】 大型漁礁沖 水深32m

【天気】曇り 無風 

【水色】 薄濁り 水温20.5度 うねり2.5m

【竿頭】塩釜市 大須賀進様

 

 

 

7月8日(金)カレイ船乗り合い11名様の釣果

5時出船、12時沖揚がり

 

カレイ船。乗り合いで出船しました。マガレイは型混じりでまずまずの釣果。他にマコガレイ、イシガレイも混じりました。

 

カレイは今後も有望です。ご予約お待ちしております。

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

7月5日の釣果

2016年 7月 06日 水

船中第1号の良型真鯛。釣り人は森様。

こちらも美しい真鯛です!!

青い斑点が綺麗な真鯛です。

森様。再び真鯛を釣り上げました。

良型真鯛に笑みがこぼれます!!釣り人は、本多様。

こちらも立派な真鯛です!!松岡様おめでとうございます。

【魚種】 真鯛  40~65cm 船中12枚

    ワラサ  70cm   船中1尾

    アイナメ 25~38cm 船中多数

【釣り場】 大根周辺 水深15m

【天気】曇り 北東の風4m 

【水色】 薄濁り 水温21.8度 波1.5m

【竿頭】福島県相馬市 森英紀様

 

 

 更新遅れて申し訳ございません

7月5日(火)午後テンヤ船7名様の釣果

13時出船、18時沖揚がり

 

午後テンヤ船。乗り合いで出船しました。潮の流れが良く、アタリが続き、真鯛は船中12枚と好調な釣果でした。他にアイナメ、ワラサが混じりました。 

出船の度に真鯛が釣れるようになりました。今後も有望です。

 

緊急募集!!7月7日(木)テンヤ午前船、空席あり、まだまだ余裕あります!!皆様の「釣戦」お待ちしております。

 

 

   

 

 

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

みなとや釣具店主催第12回カレイ船釣り大会IN大型漁礁

2016年 7月 05日 火

豪華景品が盛り沢山!!

検量中です!!

表彰式。みなとや鈴木社長よりトロフィーと景品が渡されます。

大物賞。おめでとうごいざいます!!

各船竿頭賞の方々おめでとうございます。

総合優勝~第5位の皆様おめでとうございます。

加藤健様。豊漁丸の竿頭賞と大物賞の優勝のダブル受賞!!おめでとうございます。

じゃんけんぽん!!シマノ、フォースマスター300が景品です。

あいこでしょ!!段々少なくなりました。

決勝戦!最初はグー!ジャンケンぽん!!

見事、シマノ・フォースマスター300をGETしました!!おめでとうございます。

7月3日(日)みなとや釣具店主催第12回カレイ船釣り大会IN大型漁礁を開催しました。

参加90名の選手が7艘の船で25cm以上のマガレイ、マコガレイの枚数で釣果を競いました。表彰式の時間は天候が心配されましたが、雨も降らず大盛況のうちに終了しました。

 

 

      ~結果発表~

総合の部

優勝  菅原剛  91枚 丸洋丸

準優勝 尾形真  68枚 光和丸

第三位 田中長一 56枚 かもめⅤ

第四位 高橋和敬 53枚 豊漁丸

第五位 遊佐洋  45枚 みなとや丸

 

各船竿頭賞

漁安丸   山中祐治 39枚

豊漁丸   加藤健  50枚

光和丸   石川淳一 44枚

丸洋丸   文屋賢  90枚

かもめⅤ  早坂斉  53枚

こうりょう丸 大山直樹 35枚

みなとや丸 佐藤正治 43枚

 

大物賞

優勝  加藤健  47cm

準優勝 文屋賢  44cm

第三位 鎌田聖也 43cm 

 

レディース賞 

佐藤真由美 こうりょう丸

 

※敬称略    

       

 

大会に参加された皆様、各船の船長さん、大会スタッフの皆様大変お疲れ様でした。

7月2日の釣果

2016年 7月 03日 日

道渕様。「時合」に見事、良型真鯛を釣り上げました!!

美しい真鯛は、釣れると自然と笑みがこぼれます!!

【魚種】 真鯛 42~55cm 船中2枚

    ヒラメ 60cm 船中3枚

    アイナメ 25~35cm船中多数!!

    ワラサ、ナメタ混じり

【釣り場】 大根周辺 水深28~16m

【天気】曇り 南東の風6m 

【水色】 薄濁り 水温20.3度 波2.0m

【竿頭】大崎市 道渕博文様

 

 

 更新遅れて申し訳ございません

7月2日(土)テンヤ1日船12名様の釣果

5時出船、18時沖揚がり

 

テンヤ1日船。乗り合いで出船しました。真鯛は船中2枚の釣果。他にヒラメ、アイナメ、ワラサ、ナメタが混じりました。 

出船の度に真鯛が釣れるようになりました。今後も有望です。

 

緊急募集!!7月6日(水)テンヤ午前船、空席あり、まだまだ余裕あります!!皆様の「釣戦」お待ちしております。

 

 

   

 

 

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さん、長い時間、お疲れ様でした。

2016年度 釣果情報アーカイブ TOP へ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年度アーカイブ
  • 2021年度アーカイブ
  • 2020年度アーカイブ
  • 2019年度アーカイブ
  • 2018年度アーカイブ
  • 2017年度アーカイブ
  • 2016年度アーカイブ
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年09月
    • 2016年08月
    • 2016年07月
    • 2016年06月
    • 2016年05月
    • 2016年04月
    • 2016年03月
    • 2016年02月
    • 2016年01月
  • 2015年度アーカイブ
  • 2014年度アーカイブ

みなとや釣具店

(有)ディスカウントみなとや

宮城県塩釜市北浜2丁目11-15

TEL:022-366-3709

FAX:022-362-3711


各種クレジットカード、PayPay、auPAY

ご利用いただけます。


Pressure pattern

バイオウェザーサービスの

週間気圧配置。

バナーをclick!!  


Weather

tenki.jpのピンポイント天気予報

バナーをclick!!


TIDE GRAPH

気象庁の潮位表(東北地方南部)

バナーをclick!!


LINK


1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
2 (税込)
プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2005-2017 Discount Minatoya LTD. All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 店舗案内
    • みなとや メンバーズカード
  • 釣り船のご案内
    • みなとや丸 出船予定表
    • ご予約、ご乗船の注意事項
    • みなとや丸 ポイントカード
  • 釣餌部門
    • 釣り餌入荷状況
  • 釣り物特集
    • マダイ特集
      • 真鯛釣り トーナメント
    • カレイ特集
  • 釣果情報
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年度アーカイブ
      • 2022年12月
      • 2022年11月
      • 2022年10月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年7月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2022年2月
      • 2022年1月
    • 2021年度アーカイブ
      • 2021年12月
      • 2021年11月
      • 2021年10月
      • 2021年09月
      • 2021年08月
      • 2021年07月
      • 2021年06月
      • 2021年05月
      • 2021年04月
      • 2021年03月
      • 2021年02月
      • 2021年01月
    • 2020年度アーカイブ
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年度アーカイブ
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年度アーカイブ
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年度アーカイブ
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年09月
      • 2017年08月
      • 2017年07月
      • 2017年06月
      • 2017年05月
      • 2017年04月
      • 2017年03月
      • 2017年02月
      • 2017年01月
    • 2016年度アーカイブ
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年09月
      • 2016年08月
      • 2016年07月
      • 2016年06月
      • 2016年05月
      • 2016年04月
      • 2016年03月
      • 2016年02月
      • 2016年01月
    • 2015年度アーカイブ
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年09月
      • 2015年08月
      • 2015年07月
      • 2015年06月
      • 2015年05月
      • 2015年04月
      • 2015年03月
      • 2015年02月
      • 2015年01月
    • 2014年度アーカイブ
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年09月
      • 2014年08月
      • 2014年07月
      • 2014年06月
      • 2014年05月
      • 2014年04月
      • 2014年03月
  • スタッフ釣行記
  • 入荷情報
  • 釣行動画
  • イベント・お知らせ
    • 釣りクラブのご案内
  • トップへ戻る