• ホーム
  • 店舗案内
  • 釣り船のご案内
  • 釣餌部門
  • 釣り物特集
  • 釣果情報
  • スタッフ釣行記
  • 入荷情報
  • 釣行動画
  • イベント・お知らせ

五目も有望です!!

2016年 11月 30日 水

【魚種】 ナメタガレイ 30~43cm 0~2枚

    マコガレイ  28~43cm 2~13枚

    アイナメ   25~38cm 3~7尾

    メバル、アジ、サバ混じり             

【釣り場】大型漁礁沖  水深37m

【天気】曇り 北西の風2m  

【水色】薄濁り 水温13.7度 波1.5m

【竿頭】 多賀城市 鴇和夫様

 

 

11月30日(水)根周り五目船乗り合い7名様の釣果。

  5時半出船、13時沖揚がり

 

 

根周り五目船。乗り合いで出船しました。海上穏やかで釣り日和でしたが、潮が流れず苦戦しました。本命のナメタはトップで2枚。マコガレイ、アイナメも良型主体でまずまずの釣果でした。他にメバル、アジ、サバも混じりました。

 

 

 根周り五目も今後も有望です。お正月用のナメタを釣りたい方、マガレイ、マコガレイと違ったナメタの釣趣を味わいたい方の「釣戦」お待ちしております。

 

 

 

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

五目も◎です!!

2016年 11月 27日 日

【魚種】 ナメタガレイ 35~43cm 船中10枚

    マコガレイ  30~50cm 3~15枚

    アイナメ   28~40cm 3~10尾             

【釣り場】大型漁礁沖  水深20~36m

【天気】曇り 北西の風2m  

【水色】澄み 水温15.0度 波1.5m

【竿頭】 利府町 及川公様

 

 

11月27日(日)根周り五目船貸切のお客様の釣果。

  5時半出船、13時沖揚がり

 

 

根周り五目船。貸切で出船しました。ナメタ、マコガレイ、アイナメいづれも良型揃いでした。

ナメタはトップで3枚釣れました。マコガレイは50cmの大型も上がりました。

 

 根周り五目も今後も有望です。お正月用のナメタを釣りたい方、マガレイ、マコガレイと違ったナメタの釣趣を味わいたい方の「釣戦」お待ちしております。

 

 

 

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

復活!?

2016年 11月 26日 土

【魚種】 マガレイ  18~40cm 20~60枚

    マコガレイ 28~45cm 2~10枚

    イシガレイ 30~58cm 3~7枚  

      

【釣り場】大型漁礁沖  水深46m

【天気】曇り 北西の風2m  

【水色】澄み 水温15.0度 波1.0m

【竿頭】 大郷町 高橋恒雄様

 

 

11月26日(土)カレイ船乗り合い10名様の釣果。

  5時半出船、13時沖揚がり

 

 

カレイ船。乗り合いで出船しました。マガレイは良型メインです。他に、マコガレイ、イシガレイ混じりです。マガレイ、マコガレイ、イシガレイ共に良型メインで、45cmのマコガレイ、58cmのイシガレイと大型カレイも釣れました。

 

ようやく、仙台湾のカレイ釣りらしく数が上がりました。そろそろ、カレイも「復活」したようです。

 

 カレイは、これから、水温が下がり、産卵のためポイントに集まりますので、徐々に釣果が上向きます。皆様の「釣戦」をお待ちしております。

 

 

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

カレイ釣りの愉しみ。

2016年 11月 25日 金

【魚種】 マガレイ  17~40cm 10~25枚

    マコガレイ、イシガレイ混じり   

      

【釣り場】大型漁礁沖  水深42~53m

【天気】曇り 北西の風2m  

【水色】澄み 水温15.0度 波1.5m

【竿頭】 名取市 佐藤彰様

 

 

11月25日(金)カレイ船乗り合い10名様の釣果。

  5時半出船、13時沖揚がり

 

 

カレイ船。乗り合いで出船しました。マガレイは良型メインです。他に、マコガレイ、イシガレイ混じりました。マコガレイ、イシガレイも共に良型揃いでした。

 

仙台湾のカレイは、数釣りで有名になってしまいましたが、季節や時期によって、食いが渋いこともあります。食い渋りのカレイを、あの手、この手と使い1枚、1枚 丁寧に釣っていくことで、今までとは違う「カレイ釣りの愉しみ」が見えてきます。この機会に、数釣りとは違う皆様の「カレイ釣りの愉しみ」を探してはいかがでしょうか??

 

 カレイは、これから、水温が下がり、産卵のためポイントに集まりますので、徐々に釣果が上向きます。皆様の「釣戦」をお待ちしております。

 

 

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

もう少々お待ち下さい。

2016年 11月 20日 日

【魚種】 マガレイ  18~42cm 10~25枚

    マコガレイ 30~42cm  1~5枚

    イシガレイ混じり  

【釣り場】大型漁礁沖  水深42~52m

【天気】晴れ 南西~北西の風~3m  

【水色】澄み 水温15.6度 うねり2.0m

【竿頭】 仙台市宮城野区 熊坂道晃様

 

 

11月13日(日)カレイ船乗り合い12名様の釣果。

  5時半出船、13時沖揚がり

 

 

カレイ船。乗り合いで出船しました。マガレイは良型メインです。他に、マコガレイ、イシガレイ混じりました。マコガレイ、イシガレイも共に良型揃いでした。

今日は、沖から大きなうねりが入ったため底荒れ気味で、ここ数日よりも釣果が伸びませんでした。

まだ、若干水温が高いようで、カレイがまだ広範囲に散っているようです。数が釣れるまで「もう少々お待ち下さい」

 

 カレイは、これから、水温が下がり、産卵のためポイントに集まりますので、徐々に釣果が上向きます。皆様の「釣戦」をお待ちしております。

 

 

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

今年のヒラメは今日で終了です。

2016年 11月 19日 土

【魚種】 ヒラメ  35~65cm 船中30枚

    イナダなど混じり 

 

【釣り場】大型漁礁沖  水深37m

【天気】曇り~雨 北西の風4m  

【水色】澄み 水温16.3度 波1.5~2.0m

【竿頭】 塩釜市 長井久様

 

 

11月19日(土)ヒラメ船貸切のお客様の釣果。

  5時出船、12時沖揚がり

 

 

ヒラメ船。貸切で出船しました。ヒラメは終盤戦なりました。特大サイズこそ出なかったものの、まずまずの釣果でした。

 

 みなとや丸のヒラメ船は本日で終了になります。今後は、カレイ船、ナメタ狙いの根周り五目船で出船いたします。皆様の「釣戦」をお待ちしております。

 

 

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

11月18日の釣果

2016年 11月 19日 土

【魚種】 マガレイ  18~38cm 10~32枚

    マコガレイ、イシガレイ混じり 

 

【釣り場】大型漁礁沖  水深42~53m

【天気】晴れ 西の風2m  

【水色】澄み 水温15.6度 波1.5m

【竿頭】 涌谷町 香川範之様

 

更新遅れまして申し訳ございません。

 

11月18日(金)カレイ貸切のお客様の釣果。

  5時半出船、13時沖揚がり

 

 

カレイ船。貸切で出船しました。マガレイは良型メインで、数は控えめですが、安定して釣れています。他に、マコガレイ、イシガレイ混じりました。マガレイ、マコガレイ、イシガレイ共に良型揃いで、今後、期待大です。

 

 カレイは、これから、水温が下がり、産卵のためポイントに集まりますので、徐々に釣果が上向きます。皆様の「釣戦」をお待ちしております。

 

 

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

今後、期待大です。

2016年 11月 13日 日

【魚種】 マガレイ  18~42cm 10~30枚

    マコガレイ、イシガレイ混じり 

 

【釣り場】大型漁礁沖  水深52m

【天気】晴れ 西の風2m  

【水色】澄み 水温16.6度 うねり2.0m

【竿頭】 利府町 三浦泰弘様

 

 

11月13日(日)カレイ船乗り合い11名様の釣果。

  5時半出船、13時沖揚がり

 

 

カレイ船。乗り合いで出船しました。マガレイは良型メインで、徐々に数が上がり始めました。他に、マコガレイ、イシガレイ混じりました。マガレイ、マコガレイ、イシガレイ共に良型揃いで、今後、期待大です。

 

 カレイは、これから、水温が下がり、産卵のためポイントに集まりますので、徐々に釣果が上向きます。皆様の「釣戦」をお待ちしております。

 

 

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

11月11日の釣果

2016年 11月 12日 土

【魚種】 マガレイ  18~35cm 10~35枚

    マコガレイ 30~45cm 2~5枚 

    イシガレイ 35~55cm 2~4枚

【釣り場】大型漁礁沖  水深45~51m

【天気】曇り~雨 北西の風2~5m  

【水色】澄み 水温16.8度 波1.5m

【竿頭】 涌谷町 菅原栄一様

 

 

11月11日(金)カレイ船乗り合い11名様の釣果。

  5時半出船、13時沖揚がり

 

 

カレイ船。乗り合いで出船しました。マガレイは良型メインで、徐々に数が上がり始めました。他に、マコガレイ、イシガレイ混じりましたいずれも良型、大型がメインで重量感のある引きが楽しめました。

 

 カレイは、これから、水温が下がり、産卵のためポイントに集まりますので、徐々に釣果が上向きます。皆様の「釣戦」をお待ちしております。

 

 

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

カレイは良型主体です。

2016年 11月 10日 木

【魚種】 マガレイ、マコガレイ 18~45cm 5~15枚

    イシガレイ、アイナメ混じり 

    

【釣り場】大型漁礁沖  水深40m

【天気】曇り 北~西の風5~3m  

【水色】澄み 水温19.2度 波2m

【竿頭】 亘理町 紺野孝夫様

 

 

10月30日(日)カレイ船貸切のお客様の釣果。

  5時半出船、12時沖揚がり

 

 

カレイ船。貸切で出船しました。釣り場は、風と波があったため、にカレイの数は伸びませんでしたが、良型主体で、45cmのマコガレイや60cm近いイシガレイも上がりました。

 

 カレイは、これから、水温が下がり、産卵のためポイントに集まりますので、徐々に釣果が上向きます。皆様の「釣戦」をお待ちしております。

 

 

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

11月7日の釣果

2016年 11月 07日 月

11月7日、テンヤ五目1日船でした。

菅崎様、前回乗船に引き続き本日も

竿頭!!さすがです。

小嶋様も68㎝GET!おめでとうございます!!

【魚種】 真鯛   51~68cm 船中3枚

    チダイ     ~35cm 船中7枚

    ホウボウ    ~48cm 船中12尾

    他ヒラメ2枚、ワラサ8尾

【釣り場】大型沖 水深20~48m

【天気】曇り 北西~東の風2~4m  

【水色】澄み 水温7.3度 波1.5~2.0m

【竿頭】 利府町  菅崎茂生様

 

 

11月7日(月)テンヤ五目1日船乗り合い7名様の釣果。

  5時半出船、16時沖揚がり。

 

   乗り合いで出船しました。真鯛は船中で3枚。他にワラサ、ホウボウ、ヒラメ、チダイが混じりました。

 

他の魚も多数混じるようになりました。五目釣り的に楽しむのもいかがでしょうか???

テンヤの他に、鯛ラバやメタルジグにアオイソメを付ける「ジグイソメ」も効果があります。

 シーズン終盤ですが、皆様の「釣戦」お待ちしております。 

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さん、長い時間、お疲れ様でした。

11月5日の釣果

2016年 11月 06日 日

11月5日、テンヤ1日船でした。本日の浦島太郎さんを見て下さい。

道渕様。船中第1号の綺麗な真鯛を釣りました!!

続けて、相方の原畑様も真鯛をGET!!

合角地様。良型真鯛を釣りました。そして・・・

夕マヅメの「時合」で大判ビラメも釣りました!!

【魚種】 真鯛   50~62cm 船中3枚

    ヒラメ   50~84cm 船中7枚

    アイナメ  35~40cm 船中5尾

    イシガレイ 45~55cm 船中8枚

【釣り場】大根周辺 水深20m

【天気】晴れ 南西の風5~8m  

【水色】澄み 水温17.8~18.2度 波1.5~2.0m

【竿頭】 福島県福島市 合角地憲章様

 

 

11月5日(土)テンヤ午前船乗り合い12名様の釣果。

  5時半出船、13時沖揚がり

 

    更新遅れまして申し訳ございません

テンヤ一日船。乗り合いで出船しました。真鯛は船中3枚でした。また、84cmの大判ヒラメも上がりました!!他にアイナメ、イシガレイなど混じりました。ゲストも良型主体で楽しめました。

 真鯛は終盤戦ですが、まだ、楽しめるようです。皆様の「釣戦」お待ちしております。

 

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さん、長い時間、お疲れ様でした。

予定を変更しました。

2016年 11月 03日 木

【魚種】 真鯛 50cm 船中1枚

    アイナメ、ソイ、マゴチ、ウマヅラハギ混じり

【釣り場】大根周辺 水深25~17m

【天気】曇り 南東~西の風3~8m  

【水色】澄み 水温18.2度 波2.0m

【竿頭】 松島町 丹野裕哉様

 

 

11月3日(木・祝日)テンヤ午前船乗り合い12名様の釣果。

  5時半出船、13時沖揚がり

 

 

テンヤ午前船。乗り合いで出船しました。初めは、1日船の予定でしたが、午後から強風の予報のために午前船に変更して近場のポイントでの釣行でした。

船中1枚でしたが、真鯛の釣果はありました!!他に、アイナメ、ソイ、マゴチ、ウマヅラハギなどが混じりました。

 真鯛は終盤戦ですが、まだ、楽しめるようです。皆様の「釣戦」お待ちしております。

 

 

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう。

 

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

2016年度 釣果情報アーカイブ TOP へ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年度アーカイブ
  • 2021年度アーカイブ
  • 2020年度アーカイブ
  • 2019年度アーカイブ
  • 2018年度アーカイブ
  • 2017年度アーカイブ
  • 2016年度アーカイブ
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年09月
    • 2016年08月
    • 2016年07月
    • 2016年06月
    • 2016年05月
    • 2016年04月
    • 2016年03月
    • 2016年02月
    • 2016年01月
  • 2015年度アーカイブ
  • 2014年度アーカイブ

みなとや釣具店

(有)ディスカウントみなとや

宮城県塩釜市北浜2丁目11-15

TEL:022-366-3709

FAX:022-362-3711


各種クレジットカード、PayPay、auPAY

ご利用いただけます。


Pressure pattern

バイオウェザーサービスの

週間気圧配置。

バナーをclick!!  


Weather

tenki.jpのピンポイント天気予報

バナーをclick!!


TIDE GRAPH

気象庁の潮位表(東北地方南部)

バナーをclick!!


LINK


1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
2 (税込)
プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2005-2017 Discount Minatoya LTD. All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 店舗案内
    • みなとや メンバーズカード
  • 釣り船のご案内
    • みなとや丸 出船予定表
    • ご予約、ご乗船の注意事項
    • みなとや丸 ポイントカード
  • 釣餌部門
    • 釣り餌入荷状況
  • 釣り物特集
    • マダイ特集
      • 真鯛釣り トーナメント
    • カレイ特集
  • 釣果情報
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年度アーカイブ
      • 2022年12月
      • 2022年11月
      • 2022年10月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年7月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2022年2月
      • 2022年1月
    • 2021年度アーカイブ
      • 2021年12月
      • 2021年11月
      • 2021年10月
      • 2021年09月
      • 2021年08月
      • 2021年07月
      • 2021年06月
      • 2021年05月
      • 2021年04月
      • 2021年03月
      • 2021年02月
      • 2021年01月
    • 2020年度アーカイブ
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年度アーカイブ
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年度アーカイブ
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年度アーカイブ
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年09月
      • 2017年08月
      • 2017年07月
      • 2017年06月
      • 2017年05月
      • 2017年04月
      • 2017年03月
      • 2017年02月
      • 2017年01月
    • 2016年度アーカイブ
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年09月
      • 2016年08月
      • 2016年07月
      • 2016年06月
      • 2016年05月
      • 2016年04月
      • 2016年03月
      • 2016年02月
      • 2016年01月
    • 2015年度アーカイブ
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年09月
      • 2015年08月
      • 2015年07月
      • 2015年06月
      • 2015年05月
      • 2015年04月
      • 2015年03月
      • 2015年02月
      • 2015年01月
    • 2014年度アーカイブ
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年09月
      • 2014年08月
      • 2014年07月
      • 2014年06月
      • 2014年05月
      • 2014年04月
      • 2014年03月
  • スタッフ釣行記
  • 入荷情報
  • 釣行動画
  • イベント・お知らせ
    • 釣りクラブのご案内
  • トップへ戻る