• ホーム
  • 店舗案内
  • 釣り船のご案内
  • 釣餌部門
  • 釣り物特集
  • 釣果情報
  • スタッフ釣行記
  • 入荷情報
  • 釣行動画
  • イベント・お知らせ

3大カレイ絶好釣!!

2017年 1月 29日 日

16歳の控井君。50cmオーバーのイシガレイをはじめ良型カレイを釣りました!!船長も「あっぱれ」と絶賛していました!!

今年は大型のイシガレイが良く釣れています!!ベテランさんもビックリの釣果です。

本日の竿頭、高橋様の釣果。この他に、クーラーに入らないカレイがみなとや丸のバケツ一つ分有りました!!

【魚  種】  マガレイ  18~47cm 45~120枚

     マコガレイ 30~45cm  5~20枚

    イシガレイ  30~65cm 3~10枚    

           

【釣り場】  大型漁礁沖  水深34~36m

【天  気】  晴れ 北の風~2m  

【水  色】  澄み 水温8.3~11.3度 波1.5m

【竿  頭】 石巻市 高橋和敬様

 

1月29日(日)カレイ船乗り合い12名様の釣果。

  6時出船、13時沖揚がり

 

 

カレイ船。乗り合いで出船しました。今日は海況も良く、カレイの食いも活発で、マガレイ良型メインで、トップで120枚と絶好調でした!!マコガレイも良型メインです。イシガレイも65cmの超大物を含め、50cm以上が船中で30枚位釣れました!!

 

寒い季節ですが、皆様の「釣戦」をお待ちしております。

     

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめりこみに注意しましょう

 

本日ご乗船の皆様、船長さんお疲れ様でした。

うねりも高いが、カレイも高活性!!

2017年 1月 27日 金

良型のマガレイ、マコガレイに大型のイシガレイも釣れて、大型のクーラー一杯の釣果です!!

【魚  種】  マガレイ  18~45cm 50~110枚

     マコガレイ 28~43cm  10~30枚

    イシガレイ  30~60cm 3~10枚    

           

【釣り場】  大型漁礁沖  水深39m

【天  気】  晴れ 南の風3~4m  

【水  色】  澄み 水温9.6度 うねり3~4m

【竿  頭】  大郷町 高橋恒雄様

 

1月27日(金)カレイ船乗り合い12名様の釣果。

  6時出船、13時沖揚がり

 

 

カレイ船。乗り合いで出船しました。今日はうねりが高く釣りづらい状況でしたが、カレイの食いは活発で、マガレイ良型メインで、トップで110枚と絶好調でした!!マコガレイも良型メインです。イシガレイも60cmの超大物が釣れました!!

 

寒い季節ですが、皆様の「釣戦」をお待ちしております。

     

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめりこみに注意しましょう

 

本日ご乗船の皆様、船長さんお疲れ様でした。

1月26日(木)釣果情報

2017年 1月 26日 木

【魚  種】  マガレイ  17~48cm 35~65枚

     マコガレイ混じり 

           

【釣り場】  大型漁礁沖  水深35m

【天  気】  晴れ 西~南西の風3.0m  

【水  色】  澄み 水温10.2度 波1.5m

【竿  頭】  仙台市青葉区 藤村則明様

 

1月26日(木)カレイ船乗り合い12名様の釣果。

  6時出船、13時沖揚がり

 

 

カレイ船。乗り合いで出船しました。本日は天気も良く海も穏やかな中、型の良いマガレイが中心にマコガレイ混じりで、まずまずの釣果でした。

 

寒い季節ですが、皆様の「釣戦」をお待ちしております。

     

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめりこみに注意しましょう

 

本日ご乗船の皆様、船長さんお疲れ様でした。

真鯛釣り遠征

2017年 1月 26日 木

 

本日はみなとや社長とお客様、計5名で茨城県日立会瀬漁港のことぶき丸さんにて真鯛釣りに行ってきました。     

 

水深は70mくらい。潮が速くテンヤでは難しく、タイラバでの釣行だったのですが・・・。

戸島様がまず1枚!

みなとや社長も(後光が眩しい!眩しい・・・?)

漁安丸の船長さんも

みなとやの鯛仙人 今野さんも

そして本日の竿頭 戸島様!

良型メインでまずまずの釣果でした!

大物は出なかったものの、40~50㎝後半のサイズが5人で22枚!船中では8人で30枚くらい釣れたようです。その他にもマゾイ、メバル、アイナメ、ヒラメなども釣れました!

嵐の前の静けさ。

2017年 1月 20日 金

【魚種】 マガレイ  18~47cm 55~80枚

    マコガレイ、イシガレイ、マダラ混じり 

           

【釣り場】大型漁礁沖  水深37m

【天気】曇り 北西~南東の風3.0m  

【水色】澄み 水温9.3度 波1.5m

【竿頭】大郷町 高橋恒雄様 

 

 

1月20日(金)カレイ船乗り合い9名様の釣果。

  6時出船、13時沖揚がり

 

 

カレイ船。乗り合いで出船しました。マガレイは良型メインで好調でした!!また、マコガレイと間違うような47cmの超大物のマガレイも釣れました。全国的に大荒れの天気予報が出ていますが、釣りをしている内はとても穏やかでした。「嵐の前の静けさ」だったようです。

明日は、風、波共に強くなるので中止にいたします。

寒い季節ですが、皆様の「釣戦」をお待ちしております。

     

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめりこみに注意しましょう

 

本日ご乗船の皆様、船長さんお疲れ様でした。

お客様の大物釣果です。

2017年 1月 19日 木

満面の笑みの高橋様。超ベテランもびっくりの大物です。

これが、幻のロクマルオーバーのナメタです!!お正月前だったら・・・

ロクマルオーバーのナメタの他に、良型のアイナメも多数釣れました!!

1月18日(水)当店のご常連、塩釜市の高橋様が、女川湾・出島周辺のかかり釣りにて60cmオーバーの子持ちナメタを釣り上げました!!

高橋様、おめでとうございます。

 

 

1月8日の釣果

2017年 1月 09日 月

【魚種】 マガレイ  18~40cm 20~70枚

    マコガレイ、イシガレイ混じり 

           

【釣り場】大型漁礁沖  水深38m

【天気】晴れ 北東の風3.0~4.0m  

【水色】澄み 水温11.5度 波1.5m

【竿頭】松島町 有路 敬一様 

 

 

1月8日(日)カレイ船乗り合い11名様の釣果。

  6時出船、13時沖揚がり

 

 

カレイ船。乗り合いで出船しました。昨日から状況が好転し、型の良いマガレイが中心にマコガレイ、イシガレイ混じりで、まずまずの釣果でした。特にイシガレイの50㎝オーバーが20枚出ました!

寒い季節ですが、皆様の「釣戦」をお待ちしております。

     

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめりこみに注意しましょう

 

本日ご乗船の皆様、船長さんお疲れ様でした。

潮動かず苦戦しました。

2017年 1月 07日 土

【魚種】 マガレイ  18~38cm 20~50枚

    マコガレイ、イシガレイ混じり 

           

【釣り場】大型漁礁沖  水深38m

【天気】晴れ 南西の風3.0m  

【水色】澄み 水温11.8度 波1.5m

【竿頭】仙台市青葉区 渡辺淑久様

 

 

 

1月6日(金)カレイ船乗り合い12名様の釣果。

  6時出船、13時沖揚がり

 

 

カレイ船。乗り合いで出船しました。今日は、潮動かず苦戦しましたが、良型メインのマガレイにマコガレイ、イシガレイ混じりで、まずまずの釣果でした。

寒い季節ですが、皆様の「釣戦」をお待ちしております。

     

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめりこみに注意しましょう

 

本日ご乗船の皆様、船長さんお疲れ様でした。

1月6日の釣果

2017年 1月 07日 土

【魚種】 マガレイ  18~38cm 45~85枚

    マコガレイ 30~48cm 3~10枚

    イシガレイ 30~55cm 4~7枚

           

【釣り場】大型漁礁沖  水深38m

【天気】晴れ 北西の風3~8m  

【水色】澄み 水温12.9度 波2.0m

【竿頭】多賀城市 鴇和夫様

 

 

更新遅れまして申し訳ございません。

 

1月6日(金)カレイ船乗り合い8名様の釣果。

  6時出船、13時沖揚がり

 

 

カレイ船。乗り合いで出船しました。。マガレイは良型主体で連日食い活発で、トップで85枚釣れました!!また、マコガレイ、イシガレイも良型揃いで、55cmの大型イシガレイも釣れました。

 

ようやく、仙台湾のカレイ釣りらしい釣果になりました。寒い季節ですが、皆様の「釣戦」をお待ちしております。

     

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめりこみに注意しましょう

 

本日ご乗船の皆様、船長さんお疲れ様でした。

仙台湾らしい釣果です。

2017年 1月 04日 水

美味しそうなマガレイです。

良型主体のマガレイ、マコガレイで45Lのクーラーが満タンになりました!!

こちらも、良型のマガレイ、マコガレイでクーラーに入りきらず、バッカンに入れました!!

【魚種】 マガレイ  18~43cm 50~90枚

    マコガレイ 30~46cm 5~10枚

    イシガレイ 30~62cm 3~5枚

    サバ、カナガシラなど混じり        

【釣り場】大型漁礁沖  水深38m

【天気】曇り~雨 北西の風3m  

【水色】澄み 水温12.9度 波1.5m

【竿頭】涌谷町 浅野良二様

 

 

 

1月4日(水)カレイ船貸切のお客様の釣果。

  6時出船、13時沖揚がり

 

 

カレイ船。貸切で出船しました。曇り~雨と空模様は悪かったようですが、海上は、穏やかでした。マガレイは良型主体で今日も食い活発で、トップで90枚釣れました!!また、マコガレイ、イシガレイも良型揃いで、62cmの大型イシガレイも釣れました。

 

ようやく、仙台湾のカレイ釣りらしい釣果になりました。寒い季節ですが、皆様の「釣戦」をお待ちしております。

     

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめりこみに注意しましょう

 

本日ご乗船の皆様、船長さんお疲れ様でした。

 

あけましておめでとうございます。

2017年 1月 03日 火

【魚種】 マガレイ  17~38cm 40~85枚

    マコガレイ、イシガレイ混じり      

【釣り場】大型漁礁沖  水深36m

【天気】曇り 北西の風3~6m  

【水色】澄み 水温12.5度  

竿頭 大崎市 加藤有二様

 

 

 

1月3日(火)カレイ船乗り合い6名様の釣果。

  6時出船、13時沖揚がり

 

 新年、明けましておめでとうございます。

カレイ船。乗り合いで出船しました。本日はみなとや丸の初釣りです。マガレイは良型主体で食い活発!!他に、マコガレイ、イシガレイ混じり。後半、風で釣り辛くなりましたが、まずまずの初釣りになりました。

     

※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめりこみに注意しましょう

 

本日ご乗船の皆様、船長さんお疲れ様でした。

2017年度 釣果情報アーカイブ TOP へ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年度アーカイブ
  • 2021年度アーカイブ
  • 2020年度アーカイブ
  • 2019年度アーカイブ
  • 2018年度アーカイブ
  • 2017年度アーカイブ
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年09月
    • 2017年08月
    • 2017年07月
    • 2017年06月
    • 2017年05月
    • 2017年04月
    • 2017年03月
    • 2017年02月
    • 2017年01月
  • 2016年度アーカイブ
  • 2015年度アーカイブ
  • 2014年度アーカイブ

みなとや釣具店

(有)ディスカウントみなとや

宮城県塩釜市北浜2丁目11-15

TEL:022-366-3709

FAX:022-362-3711


各種クレジットカード、PayPay、auPAY

ご利用いただけます。


Pressure pattern

バイオウェザーサービスの

週間気圧配置。

バナーをclick!!  


Weather

tenki.jpのピンポイント天気予報

バナーをclick!!


TIDE GRAPH

気象庁の潮位表(東北地方南部)

バナーをclick!!


LINK


1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
2 (税込)
プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2005-2017 Discount Minatoya LTD. All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 店舗案内
    • みなとや メンバーズカード
  • 釣り船のご案内
    • みなとや丸 出船予定表
    • ご予約、ご乗船の注意事項
    • みなとや丸 ポイントカード
  • 釣餌部門
    • 釣り餌入荷状況
  • 釣り物特集
    • マダイ特集
      • 真鯛釣り トーナメント
    • カレイ特集
  • 釣果情報
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年度アーカイブ
      • 2022年12月
      • 2022年11月
      • 2022年10月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年7月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2022年2月
      • 2022年1月
    • 2021年度アーカイブ
      • 2021年12月
      • 2021年11月
      • 2021年10月
      • 2021年09月
      • 2021年08月
      • 2021年07月
      • 2021年06月
      • 2021年05月
      • 2021年04月
      • 2021年03月
      • 2021年02月
      • 2021年01月
    • 2020年度アーカイブ
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年度アーカイブ
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年度アーカイブ
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年度アーカイブ
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年09月
      • 2017年08月
      • 2017年07月
      • 2017年06月
      • 2017年05月
      • 2017年04月
      • 2017年03月
      • 2017年02月
      • 2017年01月
    • 2016年度アーカイブ
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年09月
      • 2016年08月
      • 2016年07月
      • 2016年06月
      • 2016年05月
      • 2016年04月
      • 2016年03月
      • 2016年02月
      • 2016年01月
    • 2015年度アーカイブ
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年09月
      • 2015年08月
      • 2015年07月
      • 2015年06月
      • 2015年05月
      • 2015年04月
      • 2015年03月
      • 2015年02月
      • 2015年01月
    • 2014年度アーカイブ
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年09月
      • 2014年08月
      • 2014年07月
      • 2014年06月
      • 2014年05月
      • 2014年04月
      • 2014年03月
  • スタッフ釣行記
  • 入荷情報
  • 釣行動画
  • イベント・お知らせ
    • 釣りクラブのご案内
  • トップへ戻る