• ホーム
  • 店舗案内
  • 釣り船のご案内
  • 釣餌部門
  • 釣り物特集
  • 釣果情報
  • スタッフ釣行記
  • 入荷情報
  • 釣行動画
  • イベント・お知らせ

仙台湾真鯛も終盤戦です。

2019年 10月 27日 日

 テンヤ1日船。真鯛は船中3枚。77㎝の大判ヒラメも釣れました。

真鯛ハンターの皆様、ラストチャンスにBIG1を狙ってみるのはいかがでしょうか???

【魚種】  真鯛   45~70㎝  船中3枚 

    ヒラメ 40~77㎝  船中5枚

   イナワラ  65㎝   船中1尾

    イナダ 40㎝級   船中20尾  

【場所】大型漁礁沖 水深38~45m

【天気】晴れ 北東~北西の風3~4m

【水色】薄濁り 水温18.6度 波1.5m

【竿頭】福島県相馬市 荒賢一様

    

 10月27日(日)テンヤ1日乗り合い12名様の釣果 

 

 テンヤ1日船。乗り合いで出船しました。久々の出船でした。真鯛は良型が船中3枚の釣果でした。他にヒラメ、イナワラ、イナダなどが混じりました。

 仙台湾真鯛も終盤戦になりました。日によってムラがありますが、まだ、真鯛は釣れています!ラストチャンスに大鯛を!!という貴方の「釣戦」お待ちしています。また、昨年好評だったタコ釣りも出船します。11月より、カレイ船も再開しますので皆様の「釣戦」お待ちしています!! 

 ~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

 ※※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう※※

船長の言う通り。

2019年 10月 20日 日

【魚種】  真鯛   42~56㎝  船中9枚 

    ヒラメ 40~50㎝  船中2枚

    イナダ 40~45㎝  船中6尾

    メバルなど混じり  

【場所】大型漁礁沖 水深25~37m

【天気】晴れ 北~北西の風4~5m

【水色】薄濁り 水温18.7度 波2m

【竿頭】仙台市青葉区 加藤宜様

    

 10月20日(日)テンヤ1日乗り合い12名様の釣果 

 

 テンヤ1日船。乗り合いで出船しました。風が強い1日でしたが、真鯛は船中9枚の釣果でした。他に、ヒラメ、イナダ、メバルなどが混じりました。

 テンヤ真鯛の本や雑誌の記事には、「テンヤは軽いほど云々」と書いていることが多いですが、秋の底狙いの場合は、テンヤを重くすることも大切です。潮の流れにもよりますが、船長が重目テンヤを進めるときは、その号数のテンヤに切り替えましょう。本や動画を参考にするのも良いですが、現場の船長の言う通りに釣ることで「最初の1枚」を手にする王道です。
 

 ~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

 ※※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう※※

10月16日の釣果

2019年 10月 16日 水

【魚種】  真鯛   40~66㎝  船中5枚 

    ヒラメ 40~60㎝  船中5枚

    イナダ  45㎝   船中6尾

    その他メバル、ソイ、マゴチなど  

【場所】大根周辺 水深25m

【天気】晴れ 北西~南東の風2m

【水色】薄濁り 水温18.7度 波1.5m

【竿頭】石巻市 千葉 忍様

    

 10月16日(水)テンヤ1日乗り合い6名様の釣果 

 

 テンヤ1日船。乗り合いで出船しました。真鯛は船中5枚の釣果でした。他に、ヒラメやイナダなどが混じりました。

 真鯛釣りは、敷居の高い釣りと思われますが、難しいことを抜きにすれば、手軽な釣りだと思います。真鯛以外にも、釣って楽しく、食べて美味しい魚が程よく釣れます。新しい釣り物に「釣戦」したい方、美味しいお魚が食べたい方の「釣戦」もお待ちしております。
 

 ~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

 ※※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう※※

鯛育の日?

2019年 10月 14日 月

 「鯛育の日」らしい釣果を期待しましたが・・・型を見られただけ良しとしましょう。

 難しい状況の中お疲れさまでした。

【魚種】  真鯛    46㎝      船中1枚 

    イナダ  45㎝級     船中6尾

    メバル  大サイズ   船中5尾        

【場所】大型漁礁沖 水深25~38m

【天気】曇り 南東の風3~4m

【水色】薄濁り 水温18.5~20.0度 うねり2m

【竿頭】大崎市鹿島台 道渕博文様

    

 10月14日(火・体育の日)テンヤ1日乗り合い12名様の釣果 

 テンヤ1日船。乗り合いで出船しました。時化後の荒食いを期待しましたが、条件が揃わず、食い渋りで苦戦しました。真鯛はなんとか船中1枚釣れました。イナダ、メバルなどが混じりました。
 10月14日は、体育の日。(以前は10月10日でした)10月中旬は、秋の真鯛の最盛期にあたります。こじつけの様ですが、みなとや的には「鯛育の日」でも良いと思います。
 台風19号で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
 

 ~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

 ※※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう※※

10月8日の釣果

2019年 10月 09日 水

【魚種】  真鯛    38㎝      船中6枚 

    カンパチ 40~45㎝    船中10尾

    サワラ  70㎝     船中1尾        

【場所】大根周辺 水深25m

【天気】雨~曇り 南の風3m

【水色】薄濁り 水温21.3度 波2~1.5m

【竿頭】福島県福島市 渡辺公浩様

    

 10月8日(火)テンヤ1日乗り合い8名様の釣果 

 

  ※※更新遅れまして申し訳ございません※※

 テンヤ1日船。乗り合いで出船しました。真鯛は、小振りでしたが、船中6枚の釣果でした。他に、カンパチやサワラなどが混じりました。
 真鯛釣りは、敷居の高い釣りと思われますが、難しいことを抜きにすれば、手軽な釣りだと思います。真鯛以外にも、釣って楽しく、食べて美味しい魚が程よく釣れます。新しい釣り物に「釣戦」したい方、美味しいお魚が食べたい方の「釣戦」もお待ちしております。
 

 ~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

 ※※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう※※

10月6日の釣果

2019年 10月 06日 日

【魚種】  真鯛    48㎝    船中1枚 

    ヒラメ  40~55㎝ 船中9枚

    カンパチ 40㎝    船中7尾

    イナダ、シイラ、イシガレイなど混じり        

【場所】大型漁礁沖 水深20~37m

【天気】曇り 北東の風3~5m

【水色】澄み 水温21.5度 波2~3m

【竿頭】仙台市若林区 今野 正則様

    

 10月6日(日)テンヤ1日乗り合い12名様の釣果

 テンヤ1日船。乗り合いで出船しました。真鯛はなんとか1枚。他にヒラメ、カンパチ、イナダ、シイラ、イシガレイなどが混じりました。
 真鯛釣りは、敷居の高い釣りと思われますが、難しいことを抜きにすれば、手軽な釣りだと思います。真鯛以外にも、釣って楽しく、食べて美味しい魚が程よく釣れます。新しい釣り物に「釣戦」したい方、美味しいお魚が食べたい方の「釣戦」もお待ちしております。
 

 ~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

 ※※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう※※

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年度アーカイブ
  • 2021年度アーカイブ
  • 2020年度アーカイブ
  • 2019年度アーカイブ
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
  • 2018年度アーカイブ
  • 2017年度アーカイブ
  • 2016年度アーカイブ
  • 2015年度アーカイブ
  • 2014年度アーカイブ

みなとや釣具店

(有)ディスカウントみなとや

宮城県塩釜市北浜2丁目11-15

TEL:022-366-3709

FAX:022-362-3711


各種クレジットカード、PayPay、auPAY

ご利用いただけます。


Pressure pattern

バイオウェザーサービスの

週間気圧配置。

バナーをclick!!  


Weather

tenki.jpのピンポイント天気予報

バナーをclick!!


TIDE GRAPH

気象庁の潮位表(東北地方南部)

バナーをclick!!


LINK


1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
2 (税込)
プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2005-2017 Discount Minatoya LTD. All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 店舗案内
    • みなとや メンバーズカード
  • 釣り船のご案内
    • みなとや丸 出船予定表
    • ご予約、ご乗船の注意事項
    • みなとや丸 ポイントカード
  • 釣餌部門
    • 釣り餌入荷状況
  • 釣り物特集
    • マダイ特集
      • 真鯛釣り トーナメント
    • カレイ特集
  • 釣果情報
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年度アーカイブ
      • 2022年12月
      • 2022年11月
      • 2022年10月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年7月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2022年2月
      • 2022年1月
    • 2021年度アーカイブ
      • 2021年12月
      • 2021年11月
      • 2021年10月
      • 2021年09月
      • 2021年08月
      • 2021年07月
      • 2021年06月
      • 2021年05月
      • 2021年04月
      • 2021年03月
      • 2021年02月
      • 2021年01月
    • 2020年度アーカイブ
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年度アーカイブ
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年度アーカイブ
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年度アーカイブ
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年09月
      • 2017年08月
      • 2017年07月
      • 2017年06月
      • 2017年05月
      • 2017年04月
      • 2017年03月
      • 2017年02月
      • 2017年01月
    • 2016年度アーカイブ
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年09月
      • 2016年08月
      • 2016年07月
      • 2016年06月
      • 2016年05月
      • 2016年04月
      • 2016年03月
      • 2016年02月
      • 2016年01月
    • 2015年度アーカイブ
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年09月
      • 2015年08月
      • 2015年07月
      • 2015年06月
      • 2015年05月
      • 2015年04月
      • 2015年03月
      • 2015年02月
      • 2015年01月
    • 2014年度アーカイブ
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年09月
      • 2014年08月
      • 2014年07月
      • 2014年06月
      • 2014年05月
      • 2014年04月
      • 2014年03月
  • スタッフ釣行記
  • 入荷情報
  • 釣行動画
  • イベント・お知らせ
    • 釣りクラブのご案内
  • トップへ戻る