• ホーム
  • 店舗案内
  • 釣り船のご案内
  • 釣餌部門
  • 釣り物特集
  • 釣果情報
  • スタッフ釣行記
  • 入荷情報
  • 釣行動画
  • イベント・お知らせ

今年もご乗船いただきありがとうございました。

2019年 12月 30日 月

【魚種】ナメタガレイ     40㎝ 船中2枚 

    マガレイ、イシガレイ 25~55㎝ 2~6枚

    ドンコ船中45尾、他にメバル、アナゴ、スケソウダラなど混じり    

【場所】田代沖 水深40~48m

【天気】曇り後雨 北西の風2~3m

【水色】澄み 水温10.2度 波1.5m

【竿頭】仙台市泉区 中鉢芳信様

    

 12月30日(月)根周り五目船乗り合い12名様の釣果。

  根周り五目船。乗り合いで出船しました。本日も底荒れで苦戦しました。ナメタは船中2枚。海底が濁っているためか、昨日同様ドンコが多く釣れました。他に、メバル、アナゴ、スケソウダラなどが混じりました。

 今日が、みなとや丸の本年最後の釣行でした。魚は生き物、釣果は水物。良い時も悪い時もあるのが釣りです。今年も、みなとや丸にご乗船いただきましてありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。ちょっと早いですが、皆様、良いお年を。

 

 ~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

 ※※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう※※

底荒れで苦戦しました。

2019年 12月 29日 日

【魚種】ナメタガレイ 35~40㎝ 船中2枚

    アイナメ船中15尾、ドンコ船中45尾

    他に、アナゴ、イシモチ、スケソウダラなど混じり

【場所】田代沖 水深40~45m

【天気】晴れ 北西の風4~2m

【水色】澄み 水温10.5度 波2~1.5m

【竿頭】山形県村山市 須藤誠様

    

 12月29日(日)根周り五目船乗り合い12名様の釣果。

  根周り五目船。乗り合いで出船しました。ここ数日、時化が続いたため底荒れで苦戦しました。ナメタは船中2枚。アイナメ船中15尾。海底が濁っているためか、ドンコやアナゴのような魚が目立ちました。しかし、状況は少しづつ良くなってきているようです。

 明日は、みなとや丸今年最後の出船です。どんな釣行になるのでしょうか??

 

 ~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

 ※※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう※※

五目なので色々釣れますよ!

2019年 12月 22日 日

本日貸切でした。ナメタ以外にアイナメ、クロソイ、メバル、マコガレイなど種類も多く釣れました!!

皆様の「釣戦」お待ちしております。

【魚種】ナメタガレイ 33~47㎝ 船中10枚

    アイナメ   28~40㎝ 船中15尾

    メバル    20~28㎝ 船中40尾

    マコガレイ船中15枚、ドンコ船中13尾   

    他に船中でクロソイ、アナゴ、スケソウダラなど混じりました。

【場所】田代沖 水深42m

【天気】曇り 北~北東の風4~2m

【水色】澄み 水温13度 波1.5m

【竿頭】石巻市 山崎和男様

    

 12月22日(日)根周り五目船貸切のお客様の釣果。

  根周り五目船。貸切で出船しました。ナメタは良型主体で、船中10枚釣れました!!他に、マコガレイ、アイナメ、メバル、アナゴ、ドンコなど美味しい魚が多数釣れました。年末年始の食材を調達したい方、色々な魚を釣りたい方、お待ちしております。

 

 ~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

 ※※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう※※

良型ナメタ好調です。

2019年 12月 21日 土

今日は、ナメタ狙いの根周り五目船で出船しました。ナメタは良型主体でまずまずでした。

皆様の「釣戦」お待ちしております。

【魚種】ナメタガレイ 30~45㎝ 船中13枚

    マコガレイ  28~43㎝ 船中35枚

    アイナメ船中15尾、アナゴ船中12本

    他に船中でスケソウダラ、ドンコ、メバル、サバなど混じりました。

【場所】田代沖 水深42m

【天気】晴れ 北東~南西の風2m

【水色】澄み 水温11.6度 波1m

【竿頭】塩釜市 中山浩様

    

 12月21日(土)根周り五目船乗り合い9名様の釣果。

  根周り五目船。乗り合いで出船しました。ナメタは良型主体で、船中13枚釣れました!!他に、マコガレイ、アイナメ、アナゴなど美味しい魚が多数釣れました。年末年始の食材を調達したい方、色々な魚を釣りたい方、お待ちしております。

 

 ~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

 ※※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう※※

8目釣りました。

2019年 12月 14日 土

【魚種】ナメタガレイ 35~42㎝ 船中5枚

    マコガレイ  28~43㎝ 船中50枚

    アイナメ   28~38㎝ 船中10尾

    他に船中でヒラメ2枚、スケソウダラ2尾、イナワラ3尾、アナゴ3尾、サワラ1尾など混じりました。

【場所】田代沖 水深40m

【天気】晴れ 南西~西の風4~2m

【水色】澄み 水温12.3度 波2m

【竿頭】塩釜市 須田幹夫様

    

 11月29日(金)根周り五目船貸切のお客名様の釣果。

  本日、貸切でした。ナメタは船中5枚釣れました。マコガレイは良型主体でまずまずの釣果でした。他にアイナメ、ヒラメ、アナゴ、イナワラ、サワラ、そして、冬の使者・スケソウダラも釣れて五目釣りならぬ八目釣りになりました!!

 ※来週、12月16日(月)根周り五目船、空席有り、まだまだ余裕あります。天気も良さそうなので、「釣戦者」募集中です※

 

 ~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

 ※※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう※※

タコ釣り釣果

2019年 12月 13日 金

【魚種】  マダコ    0.7~3.5㎏ 0~3杯 

【場所】田代付近 水深20m

【天気】曇り 北西の風5m

【水色】薄濁り 水温12.1度 波2.0m

【竿頭】多賀城市 亀山 光男様

    

 12月13日(金)タコ船乗り合い12名様の釣果 

 

 タコ船。乗り合いで出船しました。風が強くて苦戦しましたが、マダコの型はサイズ混じりで1人0~3杯の釣果でした。

 魚と違う独特の釣趣が面白いタコ釣り。今後も出船します。釣り味は勿論、食味は更に良しのマダコを狙います。美味しい魚介類が大好きな方、お正月の食材確保を考えているアナタの「釣戦」お待ちしております。

 ~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

 ※※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう※※

タコ順調です。

2019年 12月 10日 火

今日は、タコで出船しました。良型主体で順調でした。

皆様の「釣戦」お待ちしております。

【魚種】マダコ  0.7~3.3キロ 1~6杯 

   

【場所】田代沖 水深20m

【天気】晴れ 北西の風2m

【水色】澄み 水温13.2度 波1m

【竿頭】仙台市宮城野区 郡山守様

    

 12月10日(火)タコ釣り乗合いの釣果。

  マダコは良型主体で順調でした。今日は、テンヤのエサ釣りよりもエギの方が食いが良かったようです。エギを複数付けて、更にアピールグッズを上に取り付けた仕掛けがより効果的でした。

 マダコ順調です。タコ釣りファンの方、年末年始の食材調達したい方お待ちしております。

 

 ~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

 ※※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう※※

信じれば・・・釣れます!!

2019年 12月 07日 土

今日はタコで出船しました。良型主体で食い活発!!船中52杯の釣果でした。

 情報にタコ踊りせず、信じれば・・・釣れます!!

皆様の「釣戦」お待ちしております。

魚種】マダコ  0.8~3.5キロ 船中52杯 

   

【場所】田代沖 水深20m

【天気】曇り 南西の風3m

【水色】澄み 水温13.2度 波1.5m

【竿頭】山形県東山形 横山 正義様

    

 12月7日(土)タコ釣り乗合いの釣果。

  マダコは良型主体で食い活発!絶好調でした!!マダコ、まだ、いけそうです。12/9、10、13タコ募集中です。空席まだまだ余裕あります。タコ釣りファンの方、年末年始のお膳用のタコを確保したい方、お待ちしております。

 

 ~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

 ※※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう※※

釣りはつらいよ

2019年 12月 01日 日

【魚種】マガレイ、マコガレイ 28~42㎝ 5~15枚  

    アイナメ       27~35㎝ 船中7尾

    ドンコ        28~30㎝ 船中5尾

【場所】大型漁礁沖 水深60~45m

【天気】晴れ 南西の風5~2m

【水色】澄み 水温15度 波2~1.5m

【竿頭】仙台市宮城野区 大林茂様

    

 12月1日(日)貸切のお客様の釣果。

  本日、貸切で出船しました。マガレイは深場を狙い、やや良くなったようです。根周りは、マコガレイ、アイナメ、ドンコなどが釣れました。

 釣れない釣りはつらいですが、魚は生き物、釣果は水物。昔から運、根、勘の「ん」づくしと言われ、開高健氏が「忍耐の芸術」と言ったほど、思い通りにいかないのが釣りと言うもの。迷い込んだら最後、抜け出せない迷宮と同じで、男一人の人生を狂わせる魔力を持っています。

例え、釣りで人生を棒に振っても、何の楽しみも無く「ボーっと生きている」人よりは何倍も幸せな一生だと思います。

 

 ~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

 ※※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう※※

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年度アーカイブ
  • 2021年度アーカイブ
  • 2020年度アーカイブ
  • 2019年度アーカイブ
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
  • 2018年度アーカイブ
  • 2017年度アーカイブ
  • 2016年度アーカイブ
  • 2015年度アーカイブ
  • 2014年度アーカイブ

みなとや釣具店

(有)ディスカウントみなとや

宮城県塩釜市北浜2丁目11-15

TEL:022-366-3709

FAX:022-362-3711


各種クレジットカード、PayPay、auPAY

ご利用いただけます。


Pressure pattern

バイオウェザーサービスの

週間気圧配置。

バナーをclick!!  


Weather

tenki.jpのピンポイント天気予報

バナーをclick!!


TIDE GRAPH

気象庁の潮位表(東北地方南部)

バナーをclick!!


LINK


1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
2 (税込)
プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2005-2017 Discount Minatoya LTD. All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 店舗案内
    • みなとや メンバーズカード
  • 釣り船のご案内
    • みなとや丸 出船予定表
    • ご予約、ご乗船の注意事項
    • みなとや丸 ポイントカード
  • 釣餌部門
    • 釣り餌入荷状況
  • 釣り物特集
    • マダイ特集
      • 真鯛釣り トーナメント
    • カレイ特集
  • 釣果情報
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年度アーカイブ
      • 2022年12月
      • 2022年11月
      • 2022年10月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年7月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2022年2月
      • 2022年1月
    • 2021年度アーカイブ
      • 2021年12月
      • 2021年11月
      • 2021年10月
      • 2021年09月
      • 2021年08月
      • 2021年07月
      • 2021年06月
      • 2021年05月
      • 2021年04月
      • 2021年03月
      • 2021年02月
      • 2021年01月
    • 2020年度アーカイブ
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年度アーカイブ
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年度アーカイブ
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年度アーカイブ
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年09月
      • 2017年08月
      • 2017年07月
      • 2017年06月
      • 2017年05月
      • 2017年04月
      • 2017年03月
      • 2017年02月
      • 2017年01月
    • 2016年度アーカイブ
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年09月
      • 2016年08月
      • 2016年07月
      • 2016年06月
      • 2016年05月
      • 2016年04月
      • 2016年03月
      • 2016年02月
      • 2016年01月
    • 2015年度アーカイブ
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年09月
      • 2015年08月
      • 2015年07月
      • 2015年06月
      • 2015年05月
      • 2015年04月
      • 2015年03月
      • 2015年02月
      • 2015年01月
    • 2014年度アーカイブ
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年09月
      • 2014年08月
      • 2014年07月
      • 2014年06月
      • 2014年05月
      • 2014年04月
      • 2014年03月
  • スタッフ釣行記
  • 入荷情報
  • 釣行動画
  • イベント・お知らせ
    • 釣りクラブのご案内
  • トップへ戻る