• ホーム
  • 店舗案内
  • 釣り船のご案内
  • 釣餌部門
  • 釣り物特集
  • 釣果情報
  • スタッフ釣行記
  • 入荷情報
  • 釣行動画
  • イベント・お知らせ

4月30日(火)の釣果

2019年 4月 30日 火

【魚種】マガレイ、マコガレイ 18~42cm 30~60枚

【場所】大型漁礁沖 水深42m

【天気】晴れ 南の風3~4m

【水色】澄み 水温9.8度 波1.5m

【竿頭】岩手県滝沢市 中村 禎憲様

  

  4月30日(火)カレイ乗り合い10名様の釣果 

6時出船、13時沖揚がり

 カレイ船。乗り合いで出船しました。カレイは、マガレイ、マコガレイ共に良型主体でトップ60枚の釣果でした。 

 

一人でも乗れるのが乗合船の良いところ。カレイは好調です。お仲間同士の「釣戦」はもちろん、お一人様からの「釣戦」もお待ちしております。

 

~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

 ※※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう※※

4月29日(月) 釣果情報

2019年 4月 30日 火

【魚種】マガレイ、マコガレイ 20~48cm 30~100枚

【場所】大型漁礁沖 水深41m

【天気】晴れ 北の風2m

【水色】薄濁り 水温9.5度 波1m

【竿頭】石巻市 高橋和敬様

  

  4月29日(日)カレイ乗り合い12名様の釣果 

6時出船、13時沖揚がり

 カレイ船。乗り合いで出船しました。カレイは、マガレイ、マコガレイ共に良型主体でトップ100枚の釣果でした! 

 

一人でも乗れるのが乗合船の良いところ。カレイは好調です。お仲間同士の「釣戦」はもちろん、お一人様からの「釣戦」もお待ちしております。

 

~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

 ※※釣りは適度に楽しむ趣味です。のめり込みに注意しましょう※※

4月28日(日)の釣果

2019年 4月 29日 月

【魚種】マガレイ、マコガレイ 20~42㎝ 20~50枚

    イシガレイ 40~55㎝ 3~5枚     

             

【場所】大型漁礁沖 水深42m

【天気】晴れ 北西~南の風2.5~1.5m

【水色】澄み 水温8.6度 波2.5~1.5m

【竿頭】利府町 及川 公様

     

    4月28日(日)カレイ船貸切のお客様の釣果

 

   5時出船、12時沖揚がり

 カレイ船。乗り合いで出船しました。マガレイ、マコガレイ共に、良型主体でトップで50枚の好釣果でした!!他に、大型イシガレイも混じりました。

 

一人でも乗れるのが乗合船の良いところ。カレイは好調です。お仲間同士の「釣戦」はもちろん、お一人様からの「釣戦」もお待ちしております。

 

~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ね下さい。

時化の影響でしょうか?

2019年 4月 27日 土

【魚種】マガレイ、マコガレイ 20~42㎝ 20~40枚

    イシガレイ、ソウハチなど混じり     

             

【場所】大型漁礁沖 水深34~42m

【天気】曇り~雨 東~北東の風3m

【水色】澄み 水温9.4度 うねり2m

【竿頭】大郷町 高橋恒雄様

     

     

  4月27日(土)カレイ船貸切のお客様の釣果

 

   5時出船、12時沖揚がり

 カレイ船。貸し切りで出船しました。前日の時化の影響でしょうか、うねりと底荒れで苦戦しましたが、マガレイ、マコガレイ共に良型主体でトップ40枚の釣果でした。他に、イシガレイやソウハチなども混じりました。

 

一人でも乗れるのが乗合船の良いところ。カレイは好調です。お仲間同士の「釣戦」はもちろん、お一人様からの「釣戦」もお待ちしております。

 

~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ね下さい。

4月24日の釣果

2019年 4月 25日 木

【魚種】マガレイ、マコガレイ 20~48㎝ 35~90枚

    イシガレイ      40~56㎝ 船中5枚

    ソウハチなど混じり         

【場所】大型漁礁沖 水深42m

【天気】曇り 南の風2m

【水色】澄み 水温9.4度 うねり2m

【竿頭】仙台市 三浦和美様

     

     更新遅れまして申し訳ございません。

  4月24日(水)カレイ船乗り合い10名様の釣果

 

   5時出船、12時沖揚がり

 カレイ船。乗り合いで出船しました。マガレイ、マコガレイ共に、良型主体でトップで90枚の好釣果でした!!他に、ソウハチや大型イシガレイも混じりました。

 

一人でも乗れるのが乗合船の良いところ。カレイは好調です。お仲間同士の「釣戦」はもちろん、お一人様からの「釣戦」もお待ちしております。

 

~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ね下さい。

3~5割がマコガレイでした。

2019年 4月 23日 火

【魚種】マガレイ、マコガレイ 20~48㎝ 30~75枚

    イシガレイ      40~55㎝ 船中7枚         

【場所】大型漁礁沖 水深42m

【天気】晴れ 北西~東の風2m

【水色】澄み 水温9度 波1m

【竿頭】大郷町 高橋恒雄様

     

     

  4月23日(火)カレイ船乗り合い9名様の釣果。

   5時出船、12時沖揚がり

 カレイ船。乗り合いで出船しました。マガレイ、マコガレイは良型主体でトップで75枚の好釣果でした。また、マコガレイが全体の3~5割を占めました!!!他に、大型イシガレイも混じりました。

 

一人でも乗れるのが乗合船の良いところ。カレイは好調です。お仲間同士の「釣戦」はもちろん、お一人様からの「釣戦」もお待ちしております。

 

~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ね下さい。

4月22日の釣果

2019年 4月 23日 火

【魚種】マガレイ、マコガレイ 18~48㎝ 25~65枚

    イシガレイ      40~58㎝ 船中10枚         

【場所】大型漁礁沖 水深46m

【天気】晴れ 風0~6m

【水色】澄み 水温8.3度 波1m

【竿頭】涌谷町 浅野良二 様

     

     更新遅れまして申し訳ございません。

  4月22日(月)カレイ船貸切のお客様の釣果。

   5時出船、12時沖揚がり

 カレイ船。貸し切りで出船しました。マガレイ、マコガレイは良型主体でトップで65枚の釣果でした。他に、大型イシガレイも混じりました。喰い渋りで苦戦しましたが、まずまずの釣果でした。

 

 

一人でも乗れるのが乗合船の良いところ。カレイは好調です。お仲間同士の「釣戦」はもちろん、お一人様からの「釣戦」もお待ちしております。

 

~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ね

第13回かれい釣り全国大会IN塩釜

2019年 4月 21日 日

4月21日、第13回かれい釣り全国大会IN塩釜が開催されました。海上は穏やかでしたが、カレイの食いは、今一つ。12時の終了時間まで、参加された皆様は苦戦しながらもカレイ釣りを楽しんでいました。

競技終了後、豪華景品が当たる抽選会が行われ、好評のうちに無事大会を終了する事が出来ました。

【魚種】マガレイ、マコガレイ 16~46㎝ 25~61枚

    イシガレイ等のカレイ類               

【場所】大型漁礁沖 水深38m

【天気】晴れ 西~南西の風2~3m

【水色】澄み 水温8.3度 波1.5m

【竿頭】石巻市 高橋和敬様

     

     

  4月21日(日)第13回かれい釣り全国大会IN塩釜に参加しました。みなとや丸乗船11名様の釣果。

   6時出船、12時沖揚がり

 第13回かれい釣り全国大会IN塩釜に参加しました。366名の参加者が29艘の遊漁船に分かれ、16㎝以上のマガレイ、マコガレイ、イシガレイ等のカレイ類の枚数で釣果を競う大会です。

 みなとや丸には、11名が乗船。喰い渋りのカレイに苦戦しながらも、石巻市の高橋和敬様が61枚の釣果で、総合10位の成績を収めました。

 

 

 今回の大会より、2019年の仙台湾のカレイ釣り大会が始まりました。これから2か月間、熱い季節が始まります!!トーナメンターの方も、そうでない方も、一所懸命にカレイ釣りを追及し、表彰台を目指しましょう!!

 

~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

4月20日の釣果

2019年 4月 21日 日

【魚種】マガレイ、マコガレイ 18~42㎝ 25~60枚

    イシガレイ      40~55㎝ 船中5枚         

【場所】大型漁礁沖 水深46m

【天気】晴れ 北西~南の風2~3m

【水色】澄み 水温8.3度 波1.5m

【竿頭】茨城県日立市 鈴木伸二 様

     

     更新遅れまして申し訳ございません。

  4月20日(土)カレイ船乗り合い12名様の釣果。

   5時出船、12時沖揚がり

 カレイ船。乗り合いで出船しました。マガレイ、マコガレイは良型主体でトップで60枚の釣果でした。他に、大型イシガレイも混じりました。底荒れが残っているようでしたが、まずまずの釣果でした。

 

 

一人でも乗れるのが乗合船の良いところ。カレイは好調です。お仲間同士の「釣戦」はもちろん、お一人様からの「釣戦」もお待ちしております。

 

~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

底荒れ気味でしたが、まずまずでした。

2019年 4月 19日 金

【魚種】マガレイ、マコガレイ 18~45㎝ 30~54枚

    イシガレイ      30~61㎝ 2~3枚         

【場所】大型漁礁沖 水深48~34m

【天気】曇り後晴れ 南西の風~2~3m

【水色】澄み 水温7.8度 うねり2.5m

【竿頭】仙台市 阿部義信 様

     塩釜市 長井久様 イシガレイ61cm 

 

  4月19日(金)カレイ船貸し切りのお客様の釣果。

   5時出船、12時沖揚がり

 カレイ船。貸し切りで出船しました。マガレイ、マコガレイは良型主体でトップで54枚の釣果でした。他に、イシガレイも混じりました。底荒れ気味でしたが、良型主体でまずまずの釣果でした。

 

 

一人でも乗れるのが乗合船の良いところ。カレイは好調です。お仲間同士の「釣戦」はもちろん、お一人様からの「釣戦」もお待ちしております。

 

~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

底荒れで苦戦しました。

2019年 4月 13日 土

【魚種】マガレイ  18~42㎝  15~58枚

    イシガレイ 45~58㎝ 船中10枚     

【場所】大型漁礁沖 水深33~38m

【天気】晴れ 南西の風3~2m

【水色】澄み 水温7.8度 波1.5m

【竿頭】石巻市 菅原亮 様

  

  4月13日(土)カレイ船乗り合い12名様の釣果。

   5時出船、12時沖揚がり

 カレイ船。乗り合いで出船しました。底荒れの影響で苦戦しましたが、マガレイは良型主体でトップで58枚の釣果でした。他に、大型のイシガレイも混じりました。

 

 

一人でも乗れるのが乗合船の良いところ。カレイは好調です。お仲間同士の「釣戦」はもちろん、お一人様からの「釣戦」もお待ちしております。

 

~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

4月7日の釣果

2019年 4月 07日 日

【魚種】マガレイ、マコガレイ 18~46㎝ 40~103枚

    イシガレイ 40~56㎝ 2~5枚     

【場所】大型漁礁沖 水深38m

【天気】晴れ 南西の風3~2m

【水色】澄み 水温7.2度 波1.5m

【竿頭】石巻市 高橋 和敬 様

  

   5時出船、12時沖揚がり

 カレイ船。乗り合いで出船しました。カレイは、マガレイ、マコガレイ共に良型主体でトップ103枚と好調な釣果でした。他に、イシガレイなども混じりました。 

 

一人でも乗れるのが乗合船の良いところ。カレイは好調です。お仲間同士の「釣戦」はもちろん、お一人様からの「釣戦」もお待ちしております。

 

~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

釣っているのか?釣られているのか⁉

2019年 4月 05日 金

【魚種】マガレイ、マコガレイ 18~48cm 20~75枚

    イシガレイなど混じり     

【場所】大型漁礁沖 水深40m

【天気】晴れ 南の風5m

【水色】澄み 水温7.8度 波2m

【竿頭】仙台市宮城野区 熊坂道晃様

  

   

  4月5日(金)カレイ船乗り合い9名様の釣果 

5時出船、12時沖揚がり

 カレイ船。乗り合いで出船しました。マガレイ、マコガレイ共に良型主体でトップ75枚と好調な釣果でした。他に、イシガレイなども混じりました。

  

 カレイは連日好調に釣れています。好調なカレイを釣りに、みなとや丸にご乗船ありがとうございます。皆様がカレイを釣っているのか、カレイに皆様が釣られているのか、時々分からなくなることがあります。これも、釣りの不思議の一つだと思います。

  

 

一人でも乗れるのが乗合船の良いところ。カレイは好調です。お仲間同士の「釣戦」はもちろん、お一人様からの「釣戦」もお待ちしております。

 

~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

4月になりました。

2019年 4月 04日 木

【魚種】マガレイ、マコガレイ 18~45cm 20~65枚

    イシガレイなど混じり     

【場所】大型漁礁沖 水深43m

【天気】晴れ 南西の風3m

【水色】澄み 水温7.8度 波1.5m

【竿頭】多賀城市  氏家孝師様

  

   

  4月4日(木)カレイ船乗り合い11名様の釣果 

5時出船、12時沖揚がり

 カレイ船。乗り合いで出船しました。マガレイ、マコガレイ共に良型主体でトップ65枚の釣果でした。他に、イシガレイなども混じりました。

  

 4月になりました。新しい元号が「令和」に決まりました。カレイはずっと順調に釣れています。「平成」もあと少しになります。「平成」の釣り納めも「令和」の釣り初めも、みなとや丸でカレイ釣りはいかがでしょうか???

  

 

一人でも乗れるのが乗合船の良いところ。カレイは好調です。お仲間同士の「釣戦」はもちろん、お一人様からの「釣戦」もお待ちしております。

 

~※みなとや丸よりお知らせ※~

 2018年、2月1日より、遊漁船にご乗船の際は、国土交通省認定(桜マーク)のライフジャケットの着用が義務化されます。遊漁船業者に対する違反点付与は、4年後の2022年2月1日からになりますが、車のシートベルトやチャイルドシート、バイクに乗るときのヘルメットと同じです。「命より重い釣果」はありません、お持ちで無い方はこの機会にご用意ください。

 ※ご不明な点は、みなとや釣具店スタッフにお尋ねください。

本日ご乗船の皆様、船長さん、お疲れ様でした。

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年度アーカイブ
  • 2020年度アーカイブ
  • 2019年度アーカイブ
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
  • 2018年度アーカイブ
  • 2017年度アーカイブ
  • 2016年度アーカイブ
  • 2015年度アーカイブ
  • 2014年度アーカイブ

みなとや釣具店

(有)ディスカウントみなとや

宮城県塩釜市北浜2丁目11-15

TEL:022-366-3709

FAX:022-362-3711


各種クレジットカード、PayPay、auPAY

ご利用いただけます。


Pressure pattern

バイオウェザーサービスの

週間気圧配置。

バナーをclick!!  


Weather

tenki.jpのピンポイント天気予報

バナーをclick!!


TIDE GRAPH

気象庁の潮位表(東北地方南部)

バナーをclick!!


LINK


1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
2 (税込)
プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2005-2017 Discount Minatoya LTD. All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 店舗案内
    • みなとや メンバーズカード
  • 釣り船のご案内
    • みなとや丸 出船予定表
    • ご予約、ご乗船の注意事項
    • みなとや丸 ポイントカード
  • 釣餌部門
    • 釣り餌入荷状況
  • 釣り物特集
    • マダイ特集
      • 真鯛釣り トーナメント
    • カレイ特集
  • 釣果情報
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年度アーカイブ
      • 2021年12月
      • 2021年11月
      • 2021年10月
      • 2021年09月
      • 2021年08月
      • 2021年07月
      • 2021年06月
      • 2021年05月
      • 2021年04月
      • 2021年03月
      • 2021年02月
      • 2021年01月
    • 2020年度アーカイブ
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年度アーカイブ
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年度アーカイブ
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年度アーカイブ
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年09月
      • 2017年08月
      • 2017年07月
      • 2017年06月
      • 2017年05月
      • 2017年04月
      • 2017年03月
      • 2017年02月
      • 2017年01月
    • 2016年度アーカイブ
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年09月
      • 2016年08月
      • 2016年07月
      • 2016年06月
      • 2016年05月
      • 2016年04月
      • 2016年03月
      • 2016年02月
      • 2016年01月
    • 2015年度アーカイブ
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年09月
      • 2015年08月
      • 2015年07月
      • 2015年06月
      • 2015年05月
      • 2015年04月
      • 2015年03月
      • 2015年02月
      • 2015年01月
    • 2014年度アーカイブ
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年09月
      • 2014年08月
      • 2014年07月
      • 2014年06月
      • 2014年05月
      • 2014年04月
      • 2014年03月
  • スタッフ釣行記
  • 入荷情報
  • 釣行動画
  • イベント・お知らせ
    • 釣りクラブのご案内
  • トップへ戻る