• ホーム
  • 店舗案内
  • 釣り船のご案内
  • 釣餌部門
  • 釣り物特集
  • 釣果情報
  • スタッフ釣行記
  • 入荷情報
  • 釣行動画
  • イベント・お知らせ
29日 3月 2020

沖メバル 小名浜篇2

 スタッフ鈴木(裕)でございます。

 3月23日(月)またまた、小名浜港の第八光勝丸さんに釣行しました。はじめは、アブラボウズの予定でしたが、沖合の天候が安定しないということで、前日に沖メバルに変更になりました。

 午前4時に、乗船の6名が揃ったところで船長の指示で釣り座にへ。私は左舷のミヨシになりました。各自準備が整ったところで出船しました。1時間の航程でポイントに到着。感覚としては、塩釜港出船の大型漁礁のカレイ釣り同じです。

 素鈎の5本鈎(ムツ16号、ハリス6号、幹糸10号)にイカとサバの切り身を付けて船長のブザーの合図でトモから投入。オモリは200号。水深は120~130m。はじめの2~3投は、空振りでしたが、徐々に周りで沖メバルが釣れ始めました。しかし、私はアタリが無く、今日もダメかな・・・と思い始めた頃にようやく沖メバルが釣れました。

 船長が「今日は、メバルが浮かないようなのでオモリを着けたままにするか、中オモリを付けて糸を送った方がいい」と言っていたので釣り方を変更。アタリが来たら糸を1~2m程出し、糸を緩め、ゼロテンション位まで張りの繰り返しで追い食いを狙う。この作戦が良かったのか、はじめの不調が嘘のように釣れ始めました。

 

 沖メバルが釣れ始めると、サバも釣れ始め、周りではサバの猛攻で苦戦しています。サバと沖メバルはアタリが似ていますが、途中でおとなしくなるのは沖メバル。いつまでも引きっぱなしなのはサバです。アタリがおかしい時はすぐに巻き上げてしまいます。

 私は、素鈎の仕掛けが良かったのか、途中でサバに捕まることが無く、海底まで到達しました。魚を巻き上げているときにサバは掛かりましたが、掛かればほぼ、沖メバルでした。

 沖メバルの多点掛けで竿が大きく撓ります!!

サバと良型沖メバル3点掛けや

 本日のハイライト!良型沖メバル5点掛け!!

 小型のマダラも混じり、バケツはこんな感じです!!

 本日の仕掛け。切り身を大きめにカットも◎後半は、マゾイ狙いで冷凍イワシを付けてみました。

 今回は素鈎仕掛けが大活躍しました。

 13時に納竿。沖メバル50尾、他にマゾイ、マダラ、サバ多数の釣果でした。

 さて、釣った魚を美味しく頂きます。

 まず、沖メバル。鱗と内臓を取り、カマを付けたまま2枚下ろしにします。

 骨の付いている方は尾びれと胸びれ、腹びれを取ります。こちらは、焼き物や煮つけ用です。骨の無い方は、腹骨(あばら骨)を取り、血合い骨(中骨)抜き、皮を引きます。こちらは刺身用です。

 焼き物用は、食塩水に日本酒を入れた調味液に漬け込みます。

 マダラは、三枚におろし、腹骨を取り、血合い骨を抜き適当な大きさに切り、塩コショウをします。

 そして「ピチットシート」に挟みます。マダラのように水分の多い魚を揚げ物にする時の水切りにも「ピチットシート」は最適です。

 サバは、竜田揚げにします。

 漬け汁の用意は、醤油、日本酒、味醂、しょうがのしぼり汁を用意します。

 漬け汁の割合は、醤油1、日本酒1、味醂0.5にしょうがのしぼり汁、味の素少々。

 こちらに、三枚おろしにし、腹骨を取り、血合い骨を抜き、適当な大きさに切ったサバを漬け込みます。

 キッチンペーパーを上から被せて落し蓋のようにします。これで、上からも味が染みやすくなります。

 この漬け汁は、鶏の唐揚げなどにも使えます。

 時間が来たら、漬け汁から出して、沖メバルは「ピチットシート」に挟みます。サバは、ザルに上げて水気を切ります。

 沖メバルの刺身は薄く削ぎ切りにします。マダラのフライとサバの竜田揚げ!!

 沖メバルは「ピチットシート」を使った干物にしました。

 こんがり焼いて出来上がり!!

 今回も美味しく頂きました。

tagPlaceholderカテゴリ: スタッフ釣行記

みなとや釣具店

(有)ディスカウントみなとや

宮城県塩釜市北浜2丁目11-15

TEL:022-366-3709

FAX:022-362-3711


各種クレジットカード、PayPay、auPAY

ご利用いただけます。


Pressure pattern

バイオウェザーサービスの

週間気圧配置。

バナーをclick!!  


Weather

tenki.jpのピンポイント天気予報

バナーをclick!!


TIDE GRAPH

気象庁の潮位表(東北地方南部)

バナーをclick!!


LINK


1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
2 (税込)
プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2005-2017 Discount Minatoya LTD. All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 店舗案内
    • みなとや メンバーズカード
  • 釣り船のご案内
    • みなとや丸 出船予定表
    • ご予約、ご乗船の注意事項
    • みなとや丸 ポイントカード
  • 釣餌部門
    • 釣り餌入荷状況
  • 釣り物特集
    • マダイ特集
      • 真鯛釣り トーナメント
    • カレイ特集
  • 釣果情報
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年度アーカイブ
      • 2022年12月
      • 2022年11月
      • 2022年10月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年7月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2022年2月
      • 2022年1月
    • 2021年度アーカイブ
      • 2021年12月
      • 2021年11月
      • 2021年10月
      • 2021年09月
      • 2021年08月
      • 2021年07月
      • 2021年06月
      • 2021年05月
      • 2021年04月
      • 2021年03月
      • 2021年02月
      • 2021年01月
    • 2020年度アーカイブ
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年度アーカイブ
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年度アーカイブ
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年度アーカイブ
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年09月
      • 2017年08月
      • 2017年07月
      • 2017年06月
      • 2017年05月
      • 2017年04月
      • 2017年03月
      • 2017年02月
      • 2017年01月
    • 2016年度アーカイブ
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年09月
      • 2016年08月
      • 2016年07月
      • 2016年06月
      • 2016年05月
      • 2016年04月
      • 2016年03月
      • 2016年02月
      • 2016年01月
    • 2015年度アーカイブ
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年09月
      • 2015年08月
      • 2015年07月
      • 2015年06月
      • 2015年05月
      • 2015年04月
      • 2015年03月
      • 2015年02月
      • 2015年01月
    • 2014年度アーカイブ
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年09月
      • 2014年08月
      • 2014年07月
      • 2014年06月
      • 2014年05月
      • 2014年04月
      • 2014年03月
  • スタッフ釣行記
  • 入荷情報
  • 釣行動画
  • イベント・お知らせ
    • 釣りクラブのご案内
  • トップへ戻る